見出し画像

時間に追われるのが恐かった〜あなたの時間はどんなふうに流れていますか?〜

ずっと、ずっと、ずっと、ずっと…
時間に追われるのが恐かった。
いつも 時間に追われていた。

私は元来、のんびりな人だ。

のんびりな人は時間に追われるのは辛いと思う。
時間を気にしないくらい、のんびりが振り切ってるなら良いだろうけど。
私はそこまで世間に対して強くなかった。

幼稚園の頃から、毎日遅刻をしていた。
幼稚園の遅刻は、ほぼ100%親の責任かと思うけど…
そこから私と時間との馴染めなさは始まっていた。

でもそれを、時間に追われることを、「恐い」と自覚したのは最近だ。
自分のペースを乱され、追い詰められる。

先日、5連休があり、連休終わりには、また明日から時間の制約が現れると思うと「恐い」と思った。

でも、これを投稿した後、
起業を通して「本音で生きる」ことを覚悟した最近の私は、これまでと少し違うような気がした。
すると、「恐くない」と頭に浮かんだ。
あれ?恐くないかも…と思った。

実際、仕事の日になり、時間が近づいて来たとき、
現実として追われてはいるんだけど、
なんか、なんか、恐くなかった。追い詰められなかった。
自分が、きゅ〜ッと圧縮されてない。
自分がそのまま、そこにいることができていた。
急いではいるんだけど…。

確かなことは無いんだけど、
本音で生きることは、こんなことにも影響するのか…
と思っている。

あなたは、
時間に対して、どんな思いがありますか?
時間と、どんなふうに付き合っていますか?
時間と、どう過ごしていますか?

ぜひ、あなたと時間との過ごし方を、コメントください。いろんな方の思いをお聞きしたいです。
お待ちしています😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?