マガジンのカバー画像

AI技術

40
運営しているクリエイター

#アート

「落書き」が「アート」になる!!!時間が溶けるおもしろサービスが登場

「落書き」が「アート」になる!!!時間が溶けるおもしろサービスが登場

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディーです。

今日は「AI × アート」に関する投稿です。

初めに今日のわたしのツイートをご覧ください。

AI研究開発企業のStability AIが、「Stable Doodle」の開始を発表しました。

動画の通り、ラフスケッチがアート作品になる優れものです。

わたしはすぐにメールアドレスを登録してしまいました!

気に入った絵は

もっとみる
落書きが動き出す!?誰でもできるAIアート最新情報

落書きが動き出す!?誰でもできるAIアート最新情報

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディーです。

今日は「誰でもできるAIアート」について紹介します。

早速結論です。

【ANIMATED DRAWINGS】

これを使えば、落書きが動き出しますw

以前から「子どもにもAIに触れさせておきましょう!」と伝えていましたが、AIの入り口にぴったりのものを見つけてしまいました。

これなら誰でも、カンタンにAIの凄まじさを実

もっとみる
Canva(キャンバ)でAIアートを描かせてみた

Canva(キャンバ)でAIアートを描かせてみた

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディーです。

今日は「AIアート」について紹介します。

この記事の結論は、「子どもみたいにとにかくチャレンジしよう!」というメッセージになります。

途中、AIアート作成を無料で体験できるサービスを画像付きで紹介しています。

AIアートを触ってみたいという方にも、参考になったら嬉しいです。

それでは早速、本題に進みます。

▼クラスみ

もっとみる