見出し画像

Reading Note.6

皆さまこんばんは!
先日の「どういう手順でタロットを引いているのか」を書いた記事は、Reading Memoというタイトルに変更し直しました✨
その関係で、昨日の記事は「Reading Note.5」に繰り上げ変更となりました( ´∀` )
これからは

タロットを引いた記事⇒【Reading Note.✖✖】
タロットを引いてないその他の記事⇒【Reading Memo.~✖✖✖について~】

と、タイトル分けしていこうと思います。
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

◆スプレッド紹介◆

それでは早速、今夜のリーディングに参りましょう!(`・ω・´)シャキーン

今日お借りするスプレッドも、昨日同様うらないさわこたろう様(@uranaisawakota1)様よりお借りした、「あなたの〇〇運スプレッド」!

画像1

今回はなんと、カードを5枚も引いちゃいます!(`・∀・´)エッヘン!!
普段とカードの読み方が異なり、正位置は「仕えている才能、状況」を。
逆位置は「持っているけど気付けていない才能、状況」を表すよう( ..)φフムフム
いつものカードでもまた違った読み方が出来るが新鮮ですね✨
元ツイはこちらの画像からどうぞヾ(*´∀`*)ノ

うらないさわこたろう様 あなたの〇〇運スプレッド元ツイ

◆Readingの詳細◆

◇6回目 Reading Night◇
占うことは…私の仕事運スプレッド✨
いっつも仕事のばっかりでごめんなさい(^▽^;)
恋愛には興味のない人間なもので…(笑)
◇使用するスプレッド…うらないさわこたろう様オリジナル(大アルカナ・小アルカナ全て使用◇
とりあえず5枚を引いて、並べた順で読んでみます!

経験上(っても、10回も引いてないですが)、全カードとなると切るにも混ぜるにもまだまだ覚束ない所為か、カードジャンプがかなり多くなる傾向があります(;^_^A
なので、ジャンプについては厳しく、絵柄の面が見える状態で手から零れ落ちたもののみをジャンプカードとします!
カードが多くなりすぎても良く分からなくなっちゃうからね(;´・ω・)

では…いざ!
ん、ん~😢
かなり難しかった(笑)
混ぜてる間にポロリしかけたカードもあれば、切ってる間にシュピーン!って飛んでったものもあり(こちらは手から落ちたものの、絵柄が見えなかったのでジャンプとは認めません)。

このアルケミアタロット、掌には隠れないくらいの大きさなのと硬い素材なのとで結構切り辛いんですよね…┐(´∀`)┌
硬い分、カードの端から剥がれて来たり…なんて事はあまりなさそうなので良い事なのですが(;'∀')

引いたカード①

…逆位置のカップのⅣ
【過去を乗り越える、未来への展望が開ける、癒される、悩みや不安が解消する、人生に対して積極的】

画像7

…ではない、ということですね( *゚ェ゚))フムフム
このカードの解説書による意味だと、逆位置なら「やむにやまれぬ思いを断ち切り、未来への一歩を踏み出す暗示です。(中略)出会いや、チャンスが舞い込むことによって、まったく新しい展開が開けてくるでしょう」というもの。
ただし、スプレッドとしては「出来ていないもの」を示すので、新しい展開が訪れようとしている、癒されつつある、過去を払拭しつつあることに気付けていないということですね!✨Σd(・∀・)ナルホド!!

引いたカード②

逆位置のPAGE OF CUPS.
【不満に感じる、自暴自棄、誘惑、弱気、無邪気さ、本気になれない、混乱した考え、瞑想や静かな時間が必要】

画像7

…なるほどこちらは分かり易い。
瞑想したり、心を静かにする時間が取れていないということでしょうね。
元々の逆位置の意味としても、将来の可能性に気付けていないとか備わった才能を評価できないために未来を案じているとか。
正位置の意味からしても、イマジネーションと直観が備わっているにも関わらず、それを発揮できていないという感じ(´・ω・`)
一度心を落ち着けて、自分を信じられるかもう一度考えて見ろ!ということなのでしょう。

引いたカード③

逆位置のワンドのⅢ
【穏やかな関係性、混乱していた出来事が収束する、多くの選択肢の中で惑う、ためらいがちな心を鼓舞することが求められる】

画像7

なんとまぁ、カップの王子と似たようなカードが(笑)
やりがいや生きがいを見いだせていない、信念の強さが足りない、何より、旅立ちを迎えていない=何も行動を起こせていない!
もっと熱くなれよぉぉぉ!!!★オオォォヾ(*`・Д・´*)ノォォオオ☆ということですねwww
これは、昨日だかその前だかに引いたカードにも言われてましたね、「とにかく行動しなさい」と。
今は私の決定力、実行力が試されていて、それを経て初めて私の未来は開ける…ということなのでしょう✨

引いたカード④

正位置のカップのⅢ
【回復、自己成長、結論が出る、問題が解決する、社交的、ギフト、悦び、豊かさ、友愛、親愛、祝福される】

画像7

何て素敵なカードなの…!(´;ω;`)ブワッ✨
現状として私は回復してきていて、今後上の3つのカードを正位置に出来れば経済的に満足できたり、発展的なポジションに収まれたりするかもしれない、と。
ただし、その成功は実行力と冷静な判断を備えた後に…という事と、周囲の人との良好で円満な関係性の上で成り立つという事を忘れないように!と仰せですな(*´艸`*)💕
了解しました(''◇'')ゞ

引いたカード⑤

正位置のTHE HANGED MAN.
【人生における岐路、自分を抑えることで丸く収まる、救いを自分の内に求めることでアイディアを得る、内観、忍耐】

画像8

今は間違いなく、私の人生の岐路なのだという事が確定しました。
個人的なことを書けば、つい昨日から離職者となった私は、自分を信じてハンドメイド作家として生計を立てられるよう努力するか、それともまたどこかの会社に拾って貰うかを選択しなければならない時でして…。
正直、どこかに所属しないで生計を立てるというのはかなりな困難に思えてしまい、二の足ばかりを踏んできました。

勿論このまま面接を受け、どこかの組織に入ってその中で暮らすというのも、コロナ後の世界では簡単なことではないでしょう(´・ω・`)
ただ、今日出たカードは全て、「そろそろ腹を括る時期」「動き始めなさい」そして「自分を信じ、直感的に、創造的な行動を」と口を揃えて伝えてきています。
これは…やはり、きちんと自分と向き合って、何がしたいのか、どうやって生きていきたいのかを追求せよとのお達しなのかもしれませんね…(;゚Д゚)

◆まとめ◆

今日出たカードはワンドとカップ。
精神性、或いはメンタル、感情に関わるエレメントですね。
実はエレメントにも早さ・速さがあるそうで(´・∀・`)
甲羅干し様(@MajiCwen)のこちらのツイートによると
火(ワンド)>風(ソード)>水(カップ)>地(ペンタクル)の順
なのだとか!オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
そうすると、やはりワンドのⅢを先にクリアしないことにはカップの栄光にはたどり着けませんよ、ということみたいですね(^▽^;)

それに、過去のリーディングノートを見てみた所、いつでも結論は「自分自身を見詰めなさい」「冷静に、慎重に考えなさい」「行動しなさい」に終始しています(笑)
今日も含め、これまでのリーディングがそう下手な読み方はしていない…という証左であれば嬉しいですね(´∀`*)ウフフ

何はともあれ、先ずは明日をより良く生きよう(`・ω・´)

◆タロット紹介◆

で、希望を持って生きるための”いつか”をご紹介🥰

日本神話タロット アマゾンスクショ

こちら、日本神話タロット~!✨
Twitterで見かけたものなのですが、とっても綺麗な絵柄ですよねぇ🤤💕
相互様のプロ占い師さんも持っていらっしゃるそうで、「初心者さんにはおすすめですよ」と太鼓判を頂きました(≧∇≦)
アルケミアタロットを充分読みこなせるようになったら、自分へのご褒美と新たなステージに踏み出すためにこちらを買ってみたいと思います!ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ ٩(,,•ω•,,)و⚑⁎∗

画像でAmazonのページに飛べますが、結構色々な金額で色々なセットがありますので、ご興味のある方は飛んだ先から探してみて下さいね😉✨
ではでは、また(@^^)/~~~

面白い、楽しい、可愛い、欲しい!と思ったらぜひサポートお願いします!(*⁰▿⁰*) これからのレジン小物作成費や読み物のアイディア出しなどの活動費に使わせていただきます!✨