見出し画像

28.07.2023 15:35セルゲイ・ラブロフ外相とアフリカ諸国外相との会談について

https://mid.ru/ru/foreign_policy/news/1898787/ 
↓  ↓  ↓翻訳📑抜粋
外交政策ニュース
28.07.2023 15:35
セルゲイ・ラブロフ外相とアフリカ諸国外相との会談について 1515-28-07-2023

メディア・アドバイザリー

7月27日、サンクトペテルブルクにて、セルゲイ・ラブロフ外務大臣は、第2回サミットおよびロシア・アフリカ経済・人道フォーラムに参加するアフリカ大陸31カ国の外務省トップとの朝食会を開催した。

セルゲイ・ラブロフ外相は歓迎の挨拶の中で、今回の首脳会談はロシアとアフリカの協力の優先分野を具体化し、今後数年間の協力にさらなる勢いを与えるためのものであると述べた。

コモロ(アフリカ連合の議長国)、エジプト、ナミビア、モーリタニア、チュニジアの外務省トップが積極的に参加した興味深い意見交換の過程で、世界秩序の新しい多中心モデルの形成促進に関連する幅広い問題に触れた。

その中で、国連改革の問題、安全保障理事会やその他の主要な多国間機構におけるアフリカの適切な代表の確保が議論された。

セルゲイ・ラブロフは、ウクライナを含む国際的な危機や紛争の評価と解決において、西側諸国による二重基準の押しつけが許されないこと、新植民地主義的なアプローチに共同で反対し、歴史の真実と正義を守る必要性を強調した。

ロシアとアフリカの多次元的で長期的な互恵パートナーシップをさらに強化するための話題的な問題に特別な注意が払われた。

食糧とエネルギーの安全保障問題について議論する中で、ロシア側は、アフリカ諸国への農産物、肥料、エネルギー、その他の重要物資の輸出に関して、責任を持って誠実にすべての国際的義務を履行し、アフリカ大陸の人道的状況を是正するために、無償を含む支援を提供する揺るぎない用意があることを再確認した。

会談では、以下の二国間文書が署名された:

  • ロシア連邦政府とジンバブエ共和国政府との間の国際情報セキュリティ確保分野における協力に関する合意;

  • ロシア連邦政府とカメルーン共和国政府との間の外交・公用旅券所持者に対する査証発給要件の相互解除に関する協定

  • ロシア連邦政府とコンゴ民主共和国政府との間の外交・公用旅券所持者のビザなし渡航に関する協定  
    © ロシア連邦外務省


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?