見出し画像

うつ病で休職した公務員ですが、気分は晴れやかになりました【疲れたら休んじゃえ】

「仕事が辛くて職場に行きたくない・・」
「死にたい・・」

日々、そう思っている公務員も少なくないでしょう。


わかります、ぼくもそうでした。


ぶっちゃけると、辛くて死にたくなっている公務員は病気休暇を利用して、しばらく休養すればOKです。

なぜなら、公務員は「休める環境が恵まれている」からです。

今回は実際に病気休暇中のぼくから、経験談やアドバイスを伝えます。


辛いなら今すぐ休んで

先程も言いましたが、公務員は休める環境が恵まれています。

具体的には、病気休暇という制度を利用すれば最大90日休めます。

しかも給料の100%が支給されます。
(もちろん通勤手当などは出勤していないので対象外ですが)

もし90日で復帰できなくても、休暇から休職に移行できます。

休職は最初の1年間は給料の80%、次の1年6ヶ月は給料の66%程度もらえます。

さらに6ヶ月休めますが、そこからは無給となります。


まとめると

  • 病気休暇(3ヶ月):給料100%

  • 病気休職(1年間):給料80%

  • 病気休職(1年6ヶ月):給料66%

  • 病気休職(6ヶ月):無給

こうなります。
(※地方公務員のぼくの場合)


「3ヶ月間、給料満額もらいながら休めるなんてズルい!」
「最大3年3ヶ月も休めるなんて長すぎる!」

こういった批判を、一般の人から言われてしまうのも無理はありません。


なぜなら普通の会社員は、公務員ほど恵まれていないからです。
(会社員は傷病手当金<給料の66%程度>が最大1年6ヶ月もらえます)


でも気にする必要はありません。

公務員になったからには、そのメリットを最大限に生かしましょう。

使えるカードはできるだけ使っていきましょう。


結論です。

死ぬぐらいなら今すぐ休んじゃいましょう

とりあえず、3ヶ月間でOKです。
(うつ病などの診断書は必要ですよ)

給料も満額もらえるので安心ですからね。


休んでしまえば何てことなかった

ここからは、ぼくが休んだ時の話をします。


とある朝、ぼくは仕事に行けなくなりました。

具体的には、足が動かず玄関から出られない、そんな状態になったのです。


元々、公務員になった当時から嫌々働いていましたが、そんな「嫌々」も10年積もり積もった結果、コップから溢れてしまったのです。

要するに、我慢の容量を超えちゃったわけです。


その日は有給で休みましたが、数日後には上司のすすめで精神科を受診しました。

結果、うつ病と診断され、それから病気休暇中となっています。


ぼく自身、休む前は「公務員やめたら人生終わりだな」とか、「精神科受診するなんて恥ずかしい」「うつ病で休職したら復帰無理だろ」とか、モヤモヤした気持ちに襲われていました。


しかし、休んでみると何てことありませんでした。

どんどん気持ちが晴れ晴れしていきました。


「自由だな〜」
「出勤しないって最高」
「他人に気をつかわなくて最高」
「本でも読むか」
「温泉行くか」
「山でも登るか」
「旅行行くか」


こんな感じで、どんどん元気になっていきました。
(実際に休んでから旅行には2回行っています)


診断書では「重度のうつ病」扱いだったけど、これだけ早く回復するわけないので絶対に違いますね。

ぶっちゃけ、仕事を休みたくてしょうがなかったので、精神科の先生には多少大げさに話しました。

おかげで重度のうつ病と診断されたのでしょう。


でも、それで正解でした。

中途半端に軽度のうつ病で1ヶ月程度休むぐらいなら、重度のうつ病診断を受けて、3ヶ月いっぱい休むのがオススメです。
(大げさに話すのはいいですが、嘘はダメですよ)

ぼくは3ヶ月のゆっくり休める時間をもらえたことで、

「3ヶ月まるまる休んでみて、職場復帰できたら復帰すればいい」
「復帰無理ならしばらく休職しよう」
「さいあく公務員辞めて違うこと始めようかな」

↑このように考えられるようになりました。

もう「何でもOK!」という心境です。


人生公務員だけじゃない、一回休んで寄り道しようよ

公務員を辞めて違う人生を歩んでいる人はたくさんいます

なぜなら、公務員でなくても人間どうとでも生きていけるからです。

とりわけ日本は平和で自由な国なので、何かにチャレンジするにはうってつけの国です。

というわけで、公務員としての人生に縛られず、違う人生について考えてみるのもいいんじゃないでしょうか。


そのためには、思い切って休んでしまうことがオススメです。

実際、公務員として働いていると、日々忙しくて違う人生について考える余裕もないかと思います。

しかし、一旦休んで寄り道してみると、色々なことを考える余裕と時間が生まれます。


ぼくみたいに、こうやってnoteを始めるキッカケになるかもしれません。

noteでいろんな人の考えに触れることで、人生観も変わるかもしれません。

公務員以外の道もひらける可能性もあります。

(ぼく自身、Webライターなどのフリーランスになりたいな〜とか妄想しています)


最後です。

「疲れたら休んじゃえ!」


とある公務員からのアドバイスでした。