見出し画像

【日記】これからやりたいこと(音楽)

試しに競馬ネタで始めたnoteを3週間続けてみて、継続できそうな手応えを感じるので、これからは主に音楽の話をしていこうかなと思っている。
※筆者は楽器の演奏歴が長かったり音楽関係の仕事をしたりしています。

最初から守備範囲内の音楽ネタでnoteを始めたら、ちゃんとやろうとして面倒になってすぐやめるだろうという予感があって、こだわりようがない違うネタで始めてみたのは上手くいったと思う。

競馬ネタもデータ収集が楽しいのでまだやめるつもりはないが、これからは自分が音楽(楽器)好きの人間であるという主張ができるように音楽ネタの比率を増やしていきたいと思い始めた。

実際できるかできないかは置いておいて、やりたい事をざっと挙げてみた。

1.持っているギターや機材の話、欲しいギターや機材の話
25年もギターを弾いているのに、ギターのことをあまりよく知らずに弾いたり買ったりしているなぁと時々ひっかかるので、ここで紹介することを目的に、ついでに知識を深められたらいいなと思っている。物欲の矛先がほぼ楽器周りなので、向いているとも思う。

2.演奏や自作音源の公開
毎日気ままに自分のためだけに演奏したり、ちょっとした音源を作って遊んでいるけど、そろそろそれらを世に放ってリアクションや何かしらの結果を求めたりして音楽活動を充実させたいという気持ちが高まってきている。競馬ネタでnoteを始めたくらいのノリで、お粗末でも構わず何かしらのアクションを起こすべきだと思っている。

3.これからギターや作曲(DTM)を始めたい人への情報提供
何者でもない自分にそんなことができるのか半信半疑ではあるけど、歴だけは長いので、これから楽器や作曲を楽しみたい人に何かしら伝えられることはあると思う。幼少期から今までずっと音楽と関わった人生を送っているので、音楽で人に何かを与えられるようなことがしたいという気持ちがある。ずっと言ってるけどずっと何もできていないことのひとつ。

いきなり完璧を求めずに、できることから少しずつ積み重ねていきたい。

ナ〆ナナメ

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

#今年やりたい10のこと

5,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?