見出し画像

23,05,23。令和のダラさん第2巻。

朝から雨が降り、気温差も昨日より-13℃との予報にげんなりさせられた
今日の作業も無事に完了。

予報の通り雨具無しではちょっと厳しい程度の雨が朝から降り続きましたが流石に5月も後半となれば前日よりガッツリ気温が下がった所で震えるような寒さにはなる訳も無く、時間指定の関係で早めに作業を開始しなくてはならない地域だった事も有り午後早めに作業完了だったのでついでに新しい作業の講習まで終わらせる事が出来ました。

帰宅時間はそれなりに遅めでしたがこの所作業後に講習を受けに行くには少々かったるい件数を抱える日が続いたので「明後日までに受けて欲しい」とのリクエストがあった講習を終わらせる事が出来て一安心。

早いもので明日明後日のエリアが終われば今月はもう終了感強めな楽勝地域に入ります。今年も半分近くが経過して自分の赤いちゃんちゃんこ祭りまであとひと月少々となってしまう事が心底怖ろしい(笑)

そんな今日は発売を待ちわびた「令和のダラさん第2巻」が到着。

予約注文を入れておけば発売日にポストにinされている便利なamazon様には頭が下がります。…降り続く雨でポストに投函された荷物がしっぽり濡れてましたけど致し方無し。

web更新を楽しみにしている事も有って内容的にはほぼ既読ではあるものの
単行本化に際しちょっとした書下ろしも有ったりして待った甲斐は十二分。
フォローの関係で自分のtwitterタイムラインには作品への高評価と「ダラさん堪んねぇ」なUPも目立つ本作。

美細な作画を見る限り作者のともさか治臣氏の回復ぶりも順調な様子で何よりです。巻末には3巻の発表予告も載っており、連載&単行本&etsのこの先の展開を心待ちにする火曜日なのでありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?