J1第29節vs 福岡 0-0 draw(Away/ 2023.9.30@DAZN)

はじめに

前節、勝てば2位と勝点差2と肉薄できた横浜FMとの試合を落とした鹿島。結果として残り6試合で首位と勝点差9、2位と勝点差8という、優勝を目指すには厳しい状況に追い込まれました。このタイミングでアウェイでアビスパ福岡に挑みます。

福岡は現時点で順位は鹿島より下ですが勝点差は僅か2。3連勝中と波に乗っており、また、現状で3冠の可能性を残す唯一のチームという難敵です。

鹿島は奇跡を信じて気持ちを落とす事なく試合に臨めるかのか?チームとしての成長を見せてしっかりと勝点3を手にできるのか?に注目です。

スタメン

鹿島は前節からスタメンを3人変更。ボランチが岳→ピトゥカ、LSHが隼斗→藤井、CFが垣田→知念。隼斗、垣田はベンチに入り、カイキ、エレケがベンチから外れました。岳はベンチからも外れました。練習を早めに切り上げた日があったとの噂もあり、コンディションが心配されます。
前節から、

「いろんなコンビネーションによって、もっと回数も多く、再現性を高く崩し切ることにトライしようと言いながら、クロスから点を取ることがウチは多いので、どうしてもそこに頼ってしまうことがあった反省からの改善点はあります。そういったところを確認しました。対福岡もありますが、自分たちのアップデート、いつもやっている作業にはなります」

【鹿島】奇跡への一歩に。岩政監督が福岡戦へ「生き死にを賭けた戦いだと強調して臨みたい」(サカノワ)

と語っていた岩政監督。スタメンの変更により、クロスから以外の攻撃を見せてくれる事が期待されます。

一方福岡も前節からスタメンを3人変更。CBが田代→奈良、LWBが小田→湯澤、ボランチが井手口→平塚。元鹿島の金森、奈良はスタメン、小田はベンチスタートとなりました。また、中盤の要、井手口がベンチからも外れました。鹿島としては助かりますが、特に怪我などの情報が無いため心配されます。

試合概要

立ち上がりは鹿島ペース。前からのプレスで福岡に自由なビルドアップを許さず、ボールを奪えば前線の選手が良いポジションに顔を出してボールを受け、福岡を圧倒します。しかしスコアレスのまま20〜30分が経過すると、福岡も落ち着いてボールを繋ぎチャンスを作れる様になり、一進一退の展開となりますが互いに決め手を欠き0-0で試合を折り返します。
両チームともHTに1人メンバーを代え後半に臨みますが五分五分の展開は大きくは変わらず。鹿島は74分に郁万が足を痛めて昌子と交代するアクシデントもありましたが、その後も互いに決め手を欠き、試合はそのまま0-0で終了、スコアレスドローという結果となりました。

感想

1.早川のナイスセーブ!

後半、オフサイドだったけれど、福岡の誰かが打ったミドルシュートがゴール前の誰かに渡り撃たれたシュートを早川が横っ飛び一閃で防いだ場面。例えオフサイドであってもゴールネットは揺らさせないプレー、素晴らしかった!

2.郁万がいないとビルドアップが成り立たない

後半、足を痛めた郁万に代わって昌子が入りましたが、そこからビルドアップで詰まる→バックパス→バックパス→…→早川まで戻って結局蹴っ飛ばす、という展開が増えた印象。前線の選手のスタミナ的な問題もあったのかも知れませんが、やっぱりCBからボランチや2列目への縦パスが入らないと攻撃のバリエーションとして苦しいと思いました。昌子、植田、頑張れ!

3.30分以降の戦い方はどうするのか

最近、鹿島は試合の入りには比較的成功していて、試合開始直後〜2、30分くらいまでは相手を圧倒できていると思います。しかし、その時間が過ぎてくると、前線の顔を出す動きが減るのか、徐々にボールを運べなくなり、相手にペースを握られている印象があります。
これは「試合に上手く入れている」とも言えるのかもしれませんが、スタミナが保たずに息切れしてしまっている様にも見えます。

今日の試合では岩政監督もその辺りを気にしたのか、隼斗をベンチスタートに。隼斗は60分に投入されると「ギア上げるぞ!」「もう一回前から行くぞ!」と身振り手振りを交えてチームにメッセージを伝えていたように見えましたし、一瞬は前から行く姿勢を取り戻した様に感じましたがそれも体感5分くらいだった様に思います。

そもそも鹿島は試合のプランとして、「勢いを持って試合に入り相手を圧倒してペースを握り、疲れてくる30分以降はゲームコントロールしながら戦いたい」のか、「勢いを持って試合に入り相手を圧倒してペースを握り、そのままスローダウンする事なく試合終了まで相手を圧倒したい」のか、どちらなのでしょうか?
その辺りが分からないので何とも言えませんが、前者なら自分達でボールを握りながら自分達の意思でペースダウンしたりゲームマネジメントしようと試みて欲しいですし、もし後者なのであればチームとしてもっと運動量が保てる様なトレーニングができる体制が必要なのではないか?と思いました。

まとめ

固い守備を崩せないまま、悔しい引き分けとなりました。これで残り5試合で首位神戸とは勝点差11、直接対決を残すとは言え、優勝を目指すにはかなり厳しい状況となりました。
次節はその首位神戸との直接対決。何としても勝利して、優勝争いに踏みとどまって欲しいと思います。

ハイライト

その他トピック

【鹿島】奇跡への一歩に。岩政監督が福岡戦へ「生き死にを賭けた戦いだと強調して臨みたい」(サカノワ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?