見出し画像

暴風域での勉強。答えはミステリーだが突っ走るしかない。【266目】

こちら暴風吹き荒れる
台風真っ只中。

「こんな状況でも家族といないの?」

と、妻に言われながらも、
外出できる雨風のうちに
自宅を出て会社へ向かう。

車が横転したら、
何か飛んできて当たったら・・・。

そこまでのレベルでは
無いと理解しているが、
少しの恐怖はあります。

そこまでする目的は、
購入した音源を聴く事、
資料に目を通す、資料を作る事。

昼間からビール片手に
家族と過ごすのもあり。

だけど、

平日ではあるが、
台風で島全体がお休みのため
電話もメールもLINEも
全ての連絡がストップする
私にとっては貴重な日。

勉強(整理)するには、
これほどに無い環境なのです。

自分自身を追求する機会。

どうしたいのか?
何をすべきか?
どの順番でやるのか?
何が大事なのか?

これまでも他人とは
違った事をやらかしたくて、
模索し続けてきたと思います。

恵まれたことに、
本気で笑える家族と友達が
いるからこそ、
本気になれる夢もある。

ただ、

夢が漠然とし過ぎているので、
足元に転がるヒントを
見つけなければいけません。

それには、
自分の考えをしっかりと
整理する時間が必要。

いつもより多く
インプットして
アウトプットを繰り返す。

そのひとつひとつ(質)が
普段の日常サイクルでは
なかなか取り組めない事。

この経験をする事で、
また今後も同じ行動に
出るでしょう。

行動の繰り返しは
自分が決めた事であり、
その道のりでは、
多くのもどかしさもある。

そして、考えに考えて
行動して出る答えは、
いまだにミステリー(謎)。

まぁ、答えが分かれば
全て楽勝なので、
一生ミステリーだと思います。

結果的に私にとっては
それがベスト。

私は、コース料理よりも
カツ丼など名前の付いた
ものを好む性格です。

イメージする味にブレがない
安心感。

なので、

そんな確実な答えをずっと
探し求めるでしょう。

今は過去に選んだ選択。

過去を否定する事もなく、
後悔する事もなく、
ただただ、
今をどう過ごすかのみ。

今(今日)が未来(明日)に
繋がり、時間経過が人を創る。

紆余曲折ありながらも、
突っ走るのみなのです。

そうなると、

考えや行動がダサいと
笑われようが、
自分と家族と友達がいれば
それで良いとなります。

物質的な価値に捉われず、
自分自身の価値観を大切にする。

その価値観をもとに
先進していくことが、
明日に繋がると思います。

さぁ、
そろそろ風がピークを
迎えるので帰ります。

明日も引き続き
休みになるでしょう。

またミステリーの
謎解き大会ですね。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,738件

#今こんな気分

75,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?