仕事が勝手に進む?なまけものが実践するアナログな自動化の秘訣
今回は、わたしが実践している自動化・効率化のテクニックについてお話しします。これを使えば仕事の進め方が大きく変わるかもしれませんよ。自動化、効率化というと、デジタルツールやAIを思い浮かべる人が多いかもしれません。でも、わたしがいう自動化、効率化は、全てにおいて楽に目的地までいけるかということなんです。ちょっとした工夫で、仕事が勝手に進んでいくような感覚を味わえるんですよ。さあ、一緒に効率アップの世界を覗いてみましょう!
アナログな自動化のテクニック3選
それでは、さっそく実践しているいくつかのテクニックをシェアしたいと思います。
1. 気になることをリスト化しておく
まず1つ目は、「気になることをリスト化しておく」というものです。例えば、オーストラリアに行きたいと思ったら、Google Keepにメモしておくんです。そうすると、常に目に触れるようになって、わたしの脳が無意識のうちにオーストラリアに関する情報に敏感になります。これは、心理学でいう「選択的注意」という現象です。興味があることに対して、自然と情報が集まってくるんですよ。
2. 環境の力を借りまくる
2つ目は、「環境の力を借りまくる」ことです。わたしはなまけものなので、家にいるとつい誘惑に負けてしまいます。そこで、誘惑がない環境に身を置くようにしています。例えば、ソウルに滞在していたときは、図書館で仕事をしていまいた。周りの人たちが集中して勉強や仕事をしている雰囲気に影響されて、自分も集中できるんです。これは「社会的促進」という心理効果なんですよ。
3. 仕事のタスクをすべて書き出す
3つ目は、「仕事のタスクをすべて書き出す」ことです。頭の中にあるタスクを全部外に出して、視覚化するテクニックです。わたしはTickTickというタスク管理アプリを使っています。タスクを優先順位順に並べ替えて、上から順番にこなしていきます。これで「次は何をしよう」と考える時間を省け、タスクの切り替えがスムーズになります。また、タスクを視覚化することで、頭の中のモヤモヤがすっきりして、集中力も上がるんです。
AIも味方につける
それから、仕事をするときには二回目同じことをするときに備えて、効率よくできるように考えながら進めます。これは、AIが使えるようになって特に力を入れていることです。流れが形にできれば、ほとんどのことはAIで効率アップできますからね。
小さな工夫が大きな効率化に
これらのテクニック、どれも特別なものではありません。でも、こういった小さな工夫の積み重ねとAIを組み合わせると、結果的に大きな効率化につながるんです。
みなさんも、自分なりの自動化・効率化の方法を見つけてみませんか?まずは、わたしが紹介したテクニックの中から一つでも試してみてください。きっと、仕事の進め方が変わってくると思いますよ。
まとめ:自分らしく過ごすための効率化
効率的な仕事の進め方を身につけて、より多くの時間を自分らしく過ごせるようになりましょう。それが、わたしの考える本当の意味での自動化・効率化なんです。
アナログな自動化テクニックを使って、仕事が勝手に進んでいくような感覚を味わってみませんか?きっと、あなたの仕事の進め方が大きく変わると思いますよ。まずは小さな一歩から始めてみましょう。そうすれば、いつの間にか仕事が効率的に進んでいることに気づくはずです。
ひとり起業家必読!AIや集客、時短、自動化の最新情報を無料メルマガでお届け
「なまけものマーケティング」メルマガでは、ひとり起業家や講師の方に向けて、最新のWebスキルや集客の秘密を無料で公開しています。
毎日夜9時に最新情報をお届け
AIを活用した集客方法や、時短・自動化のテクニックなど、ビジネスに役立つ情報が毎日届きます。
働く時間を減らして収入を上げる方法を伝授
自動化・効率化を図ることで、働く時間を減らしながらも収入を上げるための具体的な方法をお教えします。
100本以上の動画コンテンツを見放題
メルマガ読者限定の動画講座では、実践的なノウハウを分かりやすく解説。いつでも好きな時に学べます。
音声配信でさらに詳しく解説
メルマガの内容をより深く掘り下げた音声配信も用意。通勤中や家事の合間など、ちょっとした空き時間に学習できます。
全て無料で提供
メルマガ、動画講座、音声配信、全てのコンテンツを無料でご利用いただけます。
ひとり起業家として成功するために必要な知識やスキルを、「なまけものマーケティング」で効率的に学びませんか? 働く時間を減らしながらも収入を上げる、賢い働き方を一緒にマスターしましょう!
今すぐ無料でメルマガにご登録ください!
記事がお役に立てると嬉しいです。