マガジンのカバー画像

本邑 柊彩のエッセイ

329
本邑 柊彩が気ままに綴ったエッセイ集です。 フリーテーマでゆるーく書いているのでお気楽にお目通しください。
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

ローカルはフードだけじゃない、店も番組もだ

地方に行った時の楽しみ。 美味しい物を食べるのもそうだし、観光名所も外せない。 でも、そん…

明日の今頃は...1週間前の今頃は...

何かイベントが控えている時、 大抵の人はワクワクしているのではないだろうか。 わかりやす…

画面越しに見る馴染みの場所

よく通るあの道。 地元のあの駅。 この前行ったあの場所。 普段ならなんとも思わないそれらの…

面倒と捉えるかイベントと捉えるか

靴は基本的に洗うことがない。 スニーカーもそうだし、 運動用の軽い靴もそうだ。 子供の頃…

他は適当でもいい、でもお金の管理だけは完璧であれ

物心ついた時、 お小遣い帳をつけるようにと親から言われた。 幼稚園生くらいのことだっただ…

習慣という名の呪い

ここ数日は冬の足音を感じる。 朝晩の冷え込みは確実に進んでいる。 今年は記録的な猛暑に頭…

もはやログインボーナスが目的

たぶんコツコツ積み重ねるのが好きなのだろう。 毎日日記を書いたり。 毎日noteにエッセイを投稿したり。 何日間継続してきたという数字。 その積み重ねのページ数や文字数。 それらを見ることで、 どこか満たされる感覚を覚えるのである。 似たような感覚を他でも知っている。 いわゆるログインボーナスだ。 ゲームでありがちだが、 何日間連続でログインすると〇〇がもらえる。 最初は好きで毎日やっているものだが、 だんだんとゲームの目的がすり替わってくる。 これまでこれだ