見出し画像

会社を1年で辞める私の、成功の誓い

私にはロクな経歴がない。

高校中退短大演劇養成所役者として挫折小さな会社就職一年ちょっと)→辞める報告⬅︎今ココ 、26歳

退職の理由は、実家の愛犬の最期を看取りたいからだ。

こう書くと、
『そんな犬ごときでバカみたい笑』と
思う方もいらっしゃるだろうが、
彼は私にとって神様なのだ。

両親共にうつ病で、怒声や食器の割れる音、キンキンの叫び声がこだまする家。

それが子供時代の私の生活環境だった。

帰宅する時、自分の家に向かう前に、
毎日最上階へのぼる。

『今日こそ死のう』

そう思って身を乗り出すと、
必ず浮かぶ、クリッとした可愛い目。

ザラザラ舌の感触。ちょこまか歩く、短い足。

『チャッピーに、会いたいな』

その気持ちだけが、私を家へと帰してくれた。

彼の具合が良くないと連絡を受け、1週間前帰省した。ショックだった。

驚くほど、老けこんでいたから。

今までバクバク食べてたご飯を、全力で拒否するから。

そんな姿を4日間となりで見て、いざ東京に戻る日に、感じたことがないくらい、寂しくてやりきれない気持ちになった。

どんなときでも、助けてくれたのは彼だった。


彼がいなければ、絶対に私は今生きていない。

会社を辞めて、福岡の実家に帰る

もう一度、親と共に暮らす。

過去に受けた、圧倒的な恐怖の記憶がフラッシュバックして、すごく怖い。

今、幸い父と母は精神的に安定しているけれど、これからもそうだとは限らない。

豹変されるのが、怖い。

でも、それ以上に、愛犬の最期に寄り添いたい。幸せな命の終わりの一端を担いたい。

ロクな学歴もないやつが、仕事を1年でやめる。

履歴書として、わりと最悪だ。

でも、死んでしまったら、もう二度と、
彼は戻ってこない。

友達も、頼れる人も、恋人も、
福岡にはいない。

一緒に住んでる弟のために、東京の家の家賃は払い続けなければならない。

仕事なんて、見つからないかもしれない。

ロクな経歴もなく、どこにも必要とされないかもしれない。

だからこそ、退職までの間に、ライターになる。

どんな経験であれ、きっと活かせるから。

ナメてると言われても仕方ない。

本気で挑んで、私は変わる。

お金の発生する記事を、私は書く。

ノートだって、有料のものも作る。

ツイッターも、フォロワーをじゃんじゃん増やす。

方法は、今日考える。

ピンチはチャンス。

自分で選んだんだ。

私は変わる。

#日記 #エッセイ #老犬 #看取る #ライターになる #本気で稼ぐ #決意 #生まれて9635日目 #自己紹介

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?