見出し画像

【03】私好みのミルクティーを発見! in 札幌

こんにちは、namacoです。
仕事の合間に、美味しいミルクティーのお店を探しています。

本日は車で!
新川にあるboiler®︎さんに行きました。

画像1
お店の入り口はシンプルでカッコいい!
画像2
入り口前にはステキな吹き抜けスペース
画像3
店内は広くて、いろんな席が!
今回はテーブルでしたが、カウンターも気になる…。
画像4
販売スペースも広く、おしゃれアイテムがたくさん並んでいました!

この日は確か母の日で、お花屋さんとコラボしてお花の販売もしていました!
普段もお花売ってるのかな?
画像6
メニューはシンプルで見やすかったです。
画像5
お仕事でメニューをデザインすることがありますが、正直これくらいでも十分伝わりますよね。
スタッフの方が修正しやすくて良さそう。
画像7
フードは「エッグベネディクトプレート」を注文!

正直少し金額が高いと感じましたが、食べて納得。
サラダも含め、ぜんぶ美味しかった…。
画像8
もちろん目的の「ミルクティー」も注文。
メニューに書いてある通り、コクのある美味しいミルクティーでした。
(ロイヤルの文字ついてても許せるレベル)

ただ、マグカップ1杯で750円は正直高く感じます。
とても美味しいんですけどね…。コスパで言うとリピートなしです。

メニューに書いてある、「キャンベルズティーの茶葉」が気になったので、
自分でも買ってみて今度おうちでも試してみようかなと思いました😊
画像9
お会計している間もカウンターにいろいろ置いてあって目移りがスゴイ。
見ての通り、おしゃれアイテムの扱いが多い。

このお店に来ただけでおしゃれになった気分になれました笑
画像10
この日は周年だったらしく、オリジナルステッカーをもらいました。
可愛かったので自分のノートパソコンに貼りました。

また行きたいと思えるお店でした!
車じゃないとなかなか行けない場所なので、またドライブがてら寄れたらいいな〜と思います。

終わり!

namaco

【01】私好みのミルクティーを発見! in 札幌
Zakkaya & Roasters Cafe Morita Coffeeさん

【02】私好みのミルクティーを発見! in 札幌
oj珈琲 〜食べもの屋cafe〜 琴似店さん

【03】私好みのミルクティーを発見! in 札幌
boiler®︎さん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?