見出し画像

2021_11_14『町は静かになって、寝息をたてている、、、』@ 深江橋 Live Cafe Ks

11月14日は深江橋Live Cafe Ksで、 機嫌よく唄い切ることができました。
お昼のイベントだったんでアルコール無しを決意し、車で行きました。以前ご一緒したミュージシャンのヒラツカさんに紹介いただき、今回出演する運びになりました。5組のブッキングライブです。(OA入れて6組)

画像1

OAは、マスター。
斉藤和義推しということで、カバーをされました。斉藤和義が好きという事が、良く伝わります。

01.サソヤンさん
ルーパを使ったアコギの演奏。ルーパーでリズムを出していました。ペットのことやコロナの事など日常の状況をオリジナル曲を歌っておらえれました。

画像4

02.MickNさん
カバー中心、アコギにハープも弾くスタイル。オリジナルでは、黄色い車をテーマにしたものを歌っていました。

03.nalu
セットリスト
①NIchiJoh
②自由の歌
③癒しのブルース
④そろそろ来る頃な
⑤(無題)
⑥まいにち
⑦うちに帰ろう(斉藤和義カバー)

お昼のイベントでしたが、しっかり声が出ました。(無題)のギターソロが、まだうまくいきません。でも少しずつ、うまくいってますw。斉藤和義をカバーするとドリンク1杯無料だそうなので、頑張ってカバーしました。久しぶりに歌ったw。

04.BA quoi BON(バカボン)さん
フルートとギターの男女ユニット。大貫妙子のカバーや松田聖子のカバーを歌ってました。ボーカルのゆうこさんは、松田聖子好き。松田聖子のカバーバンドを組みたいそうです。異邦人を唄った時の振り付け可愛かった。

05.Kodaparkさん
コロナ騒動前に神奈川から赴任し、慣れない関西でコロナ禍を過ごしていたそう。長渕剛カバーやオリジナル曲を唄っておれました。

EA(endhing act)
マスターがギターでAimiさんが、1曲歌われました。(たしかTVあいのりで使われたELTの曲だった)

初めての場所でしたが、落ち着いて楽しく唄えました。

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?