見出し画像

薄情な人間になることを恐れない。《2306pt》

これ、薄々気づいてるかもしれないけど(*´꒳`*)笑。

自分の人生をがっつり生き始めるとすごく薄情になった感じが増します。笑。



あれ、自分って優しくないな。とか。
あれ、私ってなんか冷たいな。とか。

思うようになります笑。

はははは。笑。



それって仕方なくて。笑。
なんでかというと。


自分の人生の決定権は自分にある。

と思えると、


他人の人生の決定権はその人にある。


と思えてしまうから。
そうすると、


その人にはその人の考えがある。とか。
その人の人生はその人のものだ、とか。

あと、
ポジティブな面ばかり見るようになってしまうから。笑。


例えば先日ナリに、

「母が病気(治らない系)になりました。悲しくて悲しくて仕方ないです。考えるとすごく落ち込んでしまいます」

的な相談が来たので。


お母さんいくつなの?って聞いたら、
70歳です。っていうから。

もうばばぁなんだからそろそろ、死ぬだろ!

って瞬時に思ってしまったのだ。

(口が悪いのはだめだし、本人には言ってないよ、。いうわけないww)


つーか、死なないばばぁいんのかよ。

「こんにちは。初めまして、死なないバージョンのばばぁです( ・∇・)No BBA to Die」

ぇぇえええーー!!!死なないバージョンのばばぁなのー((((;゚Д゚)))))))??!?


死ぬバージョンと、

死なないバージョンのばばぁがいんのかよ!!!


死なないバージョンってなんだよ。
オプションなのか?

なんてないじゃん(・∀・)笑。


なんというか。
70歳になって病気になったこと悲しむのは、
すごく分かるよ。

わかるよー。
そこは一切否定してないよ。


でもさー。

69年間人生楽しんできたことを見てあげてよ。

と思う。



じゃ、ナリさんのお母さんが病気になったらそう思えるんですか??

って、そう思えるよヽ(*´∀`)

めっちゃ普通に、そう思えるよ。笑。



うちの母ちゃん60歳手前だけど。
あと15〜25年くらいで普通に死ぬじゃん。笑。

うん、人間なんで。
死にますよヽ(*´∀`)

で、

亡くなったら、
その瞬間は悲しいよ。そりゃ。
でも、生きてるんだから、
そりゃ亡くなるから。笑。


でも。

今、病気になったことが。
今までの人生の否定にはならない。
(悲しむなとは言ってない)


自分の人生をがっつり生き始めるとすごく薄情になった感じが増します。笑。


で、


それでいいと思います(*≧∀≦*)


他人に興味なくなる。

ステキな言い方をすると。

他人を信頼し始めるし、
ポジティブな面を見えるようになると、

今まで
「他人をかわいそう」
「不幸そう」
「大丈夫かなーー」って心配が、

なくなるので、
薄情に感じるんよねヽ(*´∀`)
なくなる。笑。

ふーーーーーーん。あなたの人生やしね。


と、
薄情でいいと思うぞ。笑。

もずくの天ぷらのほうが、
興味ある(*≧∀≦*)笑。


沖縄は天ぷらがおやつなのだ!安い♪♪

ナリ心理学インスタグラム5.4万人突破!
どんどこリールが出てるのでチェックしてね!


質問はナリ心理学公式LINEへ!
ナリ心理学メールブログに登録すると、メールブログでしか読めないナリ心理学が読めます!!
ナリ心理学YouTube
ナリ心理学オフィシャルブログも読んでねー!

ナリ心理学note管理人すずみり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?