見出し画像

結婚式費用が安くなる裏ワザ

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚式場の料金が、季節や日程、時間などで安く抑えられることをご存知ですか?
結婚式費用が安くなる裏ワザをまとめました。

・「仏滅」や「赤口」をねらう
大安・友引・先勝・先負・赤口・仏滅といったその日の吉凶を占う「六曜」については、今までもこのブログでお伝えしていますが、中でも特に縁起の良くないとされる「仏滅」や「赤口」の日は結婚式を避ける人が多いです。
そのため逆に「仏滅」や「赤口」には割引や特典がつく場合が多いです。
ただ、親世代には六曜について気にする人も多いため、前もって相談するようにしましょう。

・平日をねらう
結婚式はやはり土日・祝日に挙げる人が多いです。
そのため人気の低い平日は安いプランが用意されています。
しかし、参加するゲストにとっては、平日だと仕事を休む必要があったりするため、出席しづらいデメリットもあります。
招待状に平日に開催するお詫びの一言を添えたり、せめて次の日が休みの金曜日に設定するなどの配慮も必要です。

・ナイトウェディング
やはり日中開催する人のほうが圧倒的に多いため、あまり人気のない夕方以降の式は、リーズナブルなプランが用意されている可能性があります。
ナイトウェディングには昼間にはない、灯りを使ったムードのある演出ができるといったメリットもあります。
ゲストに宿泊するホテルを用意したりといった配慮が必要になりますが、ナイトウェディングも候補に入れてみるのも良いかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?