マガジンのカバー画像

ナコマガジン

120
なこの書いたもの
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

連休日記2020/01/15

出雲から帰宅して、なんとなく旅の疲れと旅の余韻が残っている
朝ごはんはスープに中華麺を入れて煮込んでかき卵風にしたもの
家にいても何をする気にもならないので、きつねのぬいぐるみを連れて地元の駅ビルに行く
クッションカバーなどを買う
地元のカルディで大人気のかわいい缶に入ったチョコを見つけたので、友人用に買う
お夕飯はスープの残りにほうれん草を足したもの
ちぢみほうれん草はおいしい

なんとなくだら

もっとみる
出雲旅行2020まとめ

出雲旅行2020まとめ

サンライズ出雲楽しかった!
ドーミーイン駅前で便利!
ごはんおいしかった!

思いのほか寒かった!
(気温は東京と同じくらいでも風が強い)
車無しで移動はロス時間多いぞ!
(電車やバスは1時間に一本程度)

次は、稲佐の浜行きたい!
暖かい時期に行きたい!
博物館リニューアル後に行きたい!

なこからは以上です。

今回のベストショットは、旧大社駅窓口のぷくりんさん

出雲旅行記:4日目

出雲旅行記:4日目

朝起きて、荷造りをして、10時半ごろチェックアウトした
ドーミーイン、なかなか快適でした
お部屋も広くてお風呂も広くて、タオルや部屋着も良かった
夜鳴きそばや風呂上がりビールを堪能できなかったのが残念

出雲市駅の喫茶店で朝ごはん
昔ながらの喫茶店で、ここも好きになった
お土産を追加で買って、バスで空港へ
チェックインして大きな荷物を預けて、保安検査したらすぐ搭乗口だ
目の前でうちの荷物が飛行機に

もっとみる
2020出雲旅行記:3日目

2020出雲旅行記:3日目

朝ごはんは、出雲市駅のパン屋さんでオレンジジュースと野菜サンド
キャンドゥでカイロを買って(後から考えたら大正解)、一畑電車に乗って大社へ向かう
駅は無人だったり、駅のホームが駐輪場だったり、民家の窓から猫が見えたりした
大社駅で降りたら寒かった
駅の待合室でひとつめのカイロを、三の鳥居の先にあるトイレでふたつめのカイロを装着
大社敷地内のトイレ、ウォシュレット付きできれいでした

四の鳥居の奥、

もっとみる
2020出雲旅行記:2日目

2020出雲旅行記:2日目

朝はサンライズの個室で目覚める
振動やら音やらであんまり寝た気がしなかったけど、夜明け前に車内放送もあって起きて、岡山駅でホームに降りる
予約していたおにぎり弁当を受け取り、サンライズ瀬戸との切り離しを見守る
個室に戻って少し眠り、起きたら伯備線よ車窓が良い景色だった
なんだか去年の初夢で見た街並みに似ていた
おにぎり弁当は唐揚げが運動会のお弁当みたいな味だった

松江から先はあっという間で、出雲

もっとみる
2020出雲旅行記:1日目

2020出雲旅行記:1日目

朝ごはんはカブのお粥
旅行に持っていくものを買いに、二子玉川へ行く
二子玉川はお店がいろいろあって便利なんだけど、ひとが多いし駅を出てからの移動距離が長いし、結構つかれる
缶の飲み物を保冷するカバーと、長いままでも持ち歩ける折りたたみ傘などを買って帰宅

ネット配信を見ながら荷造りして、お風呂に入って、20時出発
東京駅22時発のサンライズ出雲に乗る旅
人生において特に目標のようなものはないけれど

もっとみる
連休日記:2020/1/10

連休日記:2020/1/10

正月休みから開けて四日間出勤して、また連休になった
年に何日か有給消化して連休にする規定の会社だから
有給→三連休→有給→有給→代休、の七連休です

初日は朝起きてだらだらしてまた寝てだらだらして、夕方から地元の喫茶店に行ってだらだらした
レモンジュースとミックスサンドでした

ロフトで化粧品を買った
欲しいものがロフトになかったのでアマゾンで買った
帰宅後もだらだらして、布団に転がって、お夕飯は

もっとみる

外食不安症のこと

なこです。
数年前から食事(特に外食)が精神的に辛い、みたいな症状に悩んでおります。
備忘録と友人の皆様へのご説明と同じ症状の方への助けとなるよう、すこし記録を残します。

◼︎主な症状
食事の前に「食べられないのではないか」「食べたら気持ちが悪くなるのではないか」「それによって同行者やお店の人に迷惑になるのでは」という不安感がおこり、それに伴い吐き気や動悸が起こることもあります。

◼︎症状が出

もっとみる

年始日記:1/3

楽しいお正月も今日で終わり
朝ごはんは鶏スープの残りで鶏粥

地元の駅ビルを冷やかして、何も買わず
帰宅してカレーを作る
風呂も洗った
串揚げをつまみにハイボールを飲んでいたら寝てしまい、起きたら夜

風呂に入り、カレーを食べて、寝る
翌日は出勤である
さよなら、年末年始
楽しかったな
体調不良は多分脱水症状とミネラル不足でした…

年始日記2020:1/2

年始日記2020:1/2

朝ごはんは、とっておいた蕎麦湯
なんとなく調子が悪い

近所の神社に初詣に行った
混んでたけど、晴れて良かった

電車で移動して街に出て、ご飯
フレッシュネスバーガーにした
セットに50円足すと飲み物がビールになる

食べ終わると本格的にだるく、スーパーで買い物後帰宅
そして寝る
起きたら更にだるい

これは風邪か、脱水症状か、冷えか、全部だな…
と思い、足湯をしてみる
あとは湯たんぽ
うつ伏せに

もっとみる