見出し画像

自分の機嫌は自分で取る。

私はいつも上機嫌でいたい。
なぜなら、その方が心が楽だし
楽しいから。

でも、生きていれば
いろんな人がいて
いろんな出来事があって
それをコントロールすることはできなし
嫌な気持ちになることだって
もちろんある。

だからこそ
自分の機嫌は
自分で取るようにしたい。

自分の機嫌を自分で取る時
思いつく趣味があると
簡単に機嫌が取れる。

趣味に限らず
お気に入りの場所でのんびりするのも良いし
カフェでコーヒーを飲んだりするのも良い。

自分が自然体でいられる場所で
くつろいで癒されるのも良い。

でも
すぐできる趣味や
そのことを考えるだけで
その場ですぐ機嫌が取れるのが
とっても便利(笑)。

自分の機嫌が悪いのを
他人や出来事のせいにしていると
いつまでたっても不機嫌で辛いまま。

どうにもできないことは
横に置いておいて
自分の機嫌を取る行動をすると

なぜか他人のせいにしなくなって
心が自分のところへ戻ってくる。

だから
コントロールできないことに
他人や出来事に振り回されなくなる。

そうなると
余計なエネルギーを使わなくて済むから。

もっと趣味にエネルギーを使って
楽しむことができる。
と、私は思う。

だから
自分の機嫌は自分でとる。
人にとってもらおうとすると
その人がいないと不機嫌・・・なんて
それこそ不自由だもの。

温かいご支援ありがとうございます。