見出し画像

アイテムの改良

いつもどんな時も
作品のことを考えている。

刺繍の刺し方や配色
金具の種類やつけ方
裏処理のこと
油断するとそればかり考える。

ブローチを作り始めた頃から
挑戦したいと思っていたことがある。

それは
キーホルダーとかキーリングとか
バッグチェーンなどと
ブローチを兼用で使えるアイテム。

なぜ兼用にしたいのかというと
ブローチは針のついた金具を
お洋服や鞄などに
穴をあけて着けるアイテム。

どんなにお気に入りのブローチでも
お気に入りのお洋服や鞄に
穴をあけたくないと思うことが
多々あるのだ。

穴をあけずに着ける方法は
ちょっと思いつかないし(笑)

そんな自分の悩みもあって
ブローチ兼キーリング?
そんな作品を作ろうと思う。

兼用にする方法は
星の数ほどあって
自分が納得できる方法を
ずっと模索してきた。

刺繍も金具のつけ方も
販売ページもSNSも何もかも
少しずつ学びながら
改良していっている。

今回は裏側にキーリングを通すために
制作したオリジナルのパーツを
つけてみようと思う。

布や革なども
候補としてあったけれど
キーリングが擦れて
切れてしまう可能性もある。

強度のことを考えると
やっぱり金属のパーツが
安心できると思う。

改悪になることも
あるかもしれないけれど
失敗だと思えることも
弱気になってしまっても

日々頑張るすべては
明るい未来に必ず繋がっている
私は私を信じて生きてゆきたい。

そして今回の改良を
楽しんでもらえたら嬉しい。

温かいご支援ありがとうございます。