見出し画像

【食べてみた】100%りんごのゼリー飲料(品種:シナノゴールド)

岩手にドライブに行った際、りんご関連の気になる商品をいくつか購入してきました。

別の記事でも「江刺産のりんごを使ったジュース」をご紹介していますので、そちらもよかったらご覧ください。

同じ"Oikawa Apple Farm"さんの、ゼリー飲料をいただきました。

画像1

このパッケージ、色々と都合がいいなと思いました。ほぼ毎朝りんごジュースを飲むんですが、バタバタ出かけないといけない時であったり、朝ごはんを食べるのが面倒な時などもあります。そんな時にこう言うのが家にストックしてあると、心強い味方になるなと感じました。

青森のお土産屋さんだとあんまりこういうタイプの商品は見たことがありませんでした。お土産にするにも、瓶などよりも格段に軽くていいんじゃないでしょうかね。

ちなみにお味は、甘くて冷たくて(冷やしてたんでね)、夏の朝にぴったりなお味でした。これ何個もいけるな。他のお味もいくつかあったのですが、今回は2種類だけ購入していました。もう1つの方は別日に記事にしたいと思います。

そして品種の「シナノゴールド」。こちらはいつものページでお勉強。

ゴールデンデリシャスと千秋(東光×ふじ)が親だそうです。どちらかというと、温暖な環境の方が美味しく育てられるそうです。「シナノ」と名前がついているくらいですので、お察しの通り長野で生まれた品種です。黄色いりんごで、酸も十分にある品種らしいです。収穫時期が楽しみです。

画像2

畑作業が終わって、たまに来てしまいます。猫のいるブックカフェ。ここでデスクワークするのが至福。暑い日が続きますが、引き続きできることを継続していこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?