見出し画像

【食べてみた】りんごのチューハイ「青森県産ふじりんご」

大好きな業務スーパーで売っていたので、購入してみました。ちょうど、郷土料理を知り合いからお裾分けしてもらっていたので、「青森×青森」の晩ご飯。

画像1

これは鮭の「飯寿司」(読み:いいずし)です。初めて食べました。美味しかった〜。北東北?以外ではあまり馴染みのない、「根曲がり竹」のたけのこも歯応えがすごく楽しくて美味しかったです。

サイトを見つけたので貼り付けておきますね。

ちなみに「根曲がり竹」はりんごの"収穫"の際にも重要な存在です。別の機会にご紹介するようにしますが、果たして何に使うのか…

画像2

あとこれはフキの漬物ですね。フキのほろ苦さがたまりませんでした。ご飯が進みすぎます。

で、それ以外にもおかずはありましたが、それと合わせてみたのがこちら。

画像3

じゃーん。

ほとんどジュース!日々の晩酌にビャーッと適当に飲むのにちょうど良いって感じでした。個人的には、りんごの品種ごと、もしくはブレンドして同じりんごのチューハイでも別の味わいを楽しめるようにすればいいのに、と思います。

どんどんりんごのことを調べていくにつれ、元々はかなり多様な品種が日本に持ち込まれていた歴史であるとか、単に歴史の中で「生で食べる」需要が大きかったから加工にむいた品種が育てられていなかった事情とかを知るようになりました。もっともっとりんごの魅力の見せ方、伝え方はあるはず。それを改めて、缶チューハイで感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?