甘酒作りと創造主体験

先日甘酒を手作りしてみましたが、作っていると自分が創造主となってミクロコスモスをお世話しているような気分にもなったので、今回はそんな話を書いてみようと思います〜。

甘酒作り

甘酒は麹で作るものと酒粕で作るものがありますが、私は麹で作りました。材料はこちら↓

画像1

玄米と麹だけです!あと水。別に玄米じゃなくてもいいんですけど、玄米甘酒というものを作りたかったので玄米使います。

玄米粥を作って〜

画像2

65℃くらいに冷まして麹を入れて〜

画像3

保温する!!

画像4

なんと!タオルを巻いて保温するという原始的手法を採っております!

実は我が家には炊飯器が無いんですよね...。あれば保温機能を使って60〜65℃をキープ出来るみたいなんですけど、無いので私はタオルで巻いて保温しています。

これがめちゃくちゃ大変でした。6〜7時間ずっと60〜65℃をキープする必要があるのですが、タオルでは30分くらいしか保たないので、30分置きに様子を見て、65℃くらいになるまで火にかけてまたタオルで巻く、という事を6時間くらい繰り返していました。

とても大変だった訳ですが、意外と面白い体験もしました。私たちの住むこの世界を作り見守っている存在がいるのだとしたら、それのミクロ版を体験できたような気がするんですよね笑

創造主体験

創造主という呼び方でいいのかはよく分からないんですけどね。

占星術では、手に入れていない天体には振り回されてしまうという話がありますが、私達トリトコスモスからするとメゾコスモスやデュートロコスモス、マクロコスモスの考えている事は分からないから振り回されていると感じるのだと思います。

例えば土星を壊さず必要以上に守っていると、ある時強制的に破壊されます。トリトコスモスから見たら悲しむべき出来事なのかもしれませんが、メゾコスモス達から見れば必要な事をした、という感覚なのかもしれません。トリトコスモスで人間達は一生懸命生きていくために動いているのですが、実はトリトコスモスが機能しているのはメゾコスモス達が時たま手を加えているからなのかも。

甘酒について私は詳しくありませんが、発酵させる事で出来上がります。発酵というのは微生物が生きるための活動によって行われるものらしく、死んでしまうと発酵しません。微生物は70℃以上の熱では死んでしまうし、50℃以下だと活動が出来ないそうです。

そのため私は何度も鍋の中を確認し、55℃くらいになっている場合は火にかけます。火にかけると一部だけ70℃とか超えてしまうのでかき混ぜて全体が68℃くらいになるようにします。全体が同じような温度になったら火から外してタオルで保温します。これをすることで微生物たちが活動をし続けられる訳なのです。

何回もやっていると微生物たちが愛おしく感じてきますよ(笑)ちゃんと発酵しているのを確認出来ると、「おーちゃんと微生物たちが活動出来ているようだ。姿かたちは見えないけど。」という気分になります。

この「姿は見えないけど微生物が活動出来ているようだ」という感想は、メゾコスモスやマクロコスモスも実は同じような感想を持っているのでは?と作りながらふと思いました。

「おー、具体的な様子は見えないが人間たちは活動出来ているようだ」

とか思っていたりしないのかな、と(笑)
微生物の場合は発酵が進んでいるかどうか(糖化が進んでサラサラになり始めているかどうか)で活動していることを確認出来ますし、人間の場合はH96レベルの気の様子で活動していることを確認出来るのかもしれないですよね。

そして活動が出来るように私は火にかけたりかき混ぜたりしているのですが、これは微生物にとって活動区域に異変が生じることでもあります。「せっかく家を築いたのに崩されたー!!😨😨😨」とか思っているかもしれません。災害だとも思っているかもしれませんね。

でも、もし私が手を加えなければ微生物たちは活動出来なくなります。そのまま何事もなく暮らしていると生活出来なくなります。だから、もしかすると微生物にとって災害の意味は理解出来ないかもしれませんが、私の立場からすると災害を起こさないと活動出来ないよね、という考えになります。だからかき混ぜる。

こういうことを考えていると、世界で起きている災害や異常現象は必要なことなのだろうなーと思ったりしてしまいますね。マクロ的視点からすると「みんな怒ったり悲しむけどさ、これしないと将来生きていけなくなるんだヨ?」とか思っているのかもしれません。まあ、その怒りや悲しみを適度に出させるのも計画に含まれているのかもしれませんが。

甘酒を作っててそんなことを思ったのでした。

おわりに

そういえば甘酒作りは成功したのかというと、大成功でした!とても美味しい甘酒が出来ました。微生物ちゃん、ありがとうー!

ちなみに、新月と満月の夜はプチ断食がおすすめという話を最近聞きまして、それは夜ごはんだけ抜いて代わりに甘酒を飲むというもの。蟹座の満月でプチ断食をしてみたかったので今回甘酒を作った訳なのです~。

いやー、いい体験をしましたが、もう同じ方法でやるのは嫌だなーと思ってしまいます(笑)発酵メーカーでも購入しようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?