見出し画像

お話会

〜古事記 de パートナーシップ・三部作〜
第1部「 夫婦のつながり、とは? 」
を本日、開催しました。
よかよか学院のばなな先生と古事記セラピスト・つなぎ屋たかさん
のコラボです。

たかさんは 古事記視点 と 夫婦関係に悩んだ視点
ばなな先生は 先生視点 と 男性視点

自分にはない視点で、夫婦ってものを見せてもらいました。

わかり合えないものをわかり合おうと 難しいことに 挑戦している
チームが夫婦。
「このチームでしか出来ないことをやってんのね」
って話を聞きながら思いました。

夫婦だけに限らず、相反するものが 同じ場所で一緒に生きてる。
世界ってそんな感じかと。

自分の意見と 相手の意見が 違っても
論破したり、相手の考えを改めさせるってやり方以外の方法も、すでに世の中にはあるよねと思いました。
夫婦って自然とそうしているよね。と思いました。

意見の差が、分断にならないと良いなと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?