見出し画像

一年人生改造計画、始め。一日目

新年あけましておめでとうございます。
皆さんにとっての2021年はどうでしたか?
また、2022年はこんな年してやろうという抱負などはありますでしょうか?

さて、いきなりですがビジネス書を読んでこの本に書かれていることを毎日欠かさずにやれば人生変わるのだろうか。お金持ち、また成功者になれるのだろうかと思ったことはないですか?

どのビジネス書を読んでも根底に書かれている内容はほとんど変わらなく、毎日実行し、それを継続することが大切だとわかっているのですが、確証されていないことのために毎日、毎日継続するのはとてもしんどくて、めんどくさい事ですよね。

僕自身、ビジネス書を読み漁ってはモチベーションをあげ、色々なことに手を出しては、いつの間にかベットの上でユーチューブを見る生活に戻るを繰り返してきました。(fx 、プログラミング、ドロップシッピング、ブログ、snsなど)

読んで三日ほどはやる気で満ち溢れていますが、すぐにダラケてしまい、二か月後には本の内容はほとんど覚えていないといった具合です。

僕ももう22歳、そろそろ23歳の年なので本気で焦ってきました。

そういうわけで、本日2021年1月4日から本で書かれていたこと、よくネットに書かれている成功者の習慣などから僕がためになりそうなこと、これから読んでいく本でいいなと思ったことを毎日実践し、ビジネスの部分に焦点を当ててその内容などすべてをnoteの方に毎日投稿していきたいと思います。

現在の僕の経歴を簡単に説明すると、現在大学四年生を留年し
学費を稼ぐために休学。
週五日、八時間の勤務で手取り17万円ほど。
2022年の四月に学校に戻る予定。

この一年間の目標は継続、自分で稼げるようになる。

実践していく内容としましては、

  1. 毎日朝の六時半までに起きて、ランニング or ウォーキングを20分以上する。
    (ネットより、成功者は朝活しているとの記事より)
      ↑ 夜型の僕にはこれが一番難そう。↑

  2. 自己分析をする。
    (”前田裕二のメモの魔力より”)

  3. ツイッターで毎日1投稿以上する
    (”青汁王子の時を稼ぐ男”、にSNSでフォロワー一万人を目指せとあったため)

  4. 読書を一日30分以上する
    (ネットより)

  5. 明日の準備をする 
    (夢をかなえるゾウ1より)

  6. プログラミングを毎日一時間以上勉強
    (一年間でプログラミングで稼げるようになるのか)

  7. ユーチューブ、動画サイトなどはできる限り見ない
    (無駄な時間を節約するため)

  8. TOEICの勉強
    (現在700点)

  9. ビジネスを積極的にやっていく
    (ドロップシッピングをやる予定)

  10. 瞑想をする

  11. ノートの毎日投稿
    (この文章書くのに一時間半かかりました(笑))

これらの、11個を毎日継続していきたいと思います。
また、増えたり減ったりすることもあるかもしれませんが、その都度理由などは報告していきます。

では、また明日。。

本日の稼いだ金額:0




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?