大阪中津臨床心理カウンセリング

大阪駅・梅田駅徒歩10分、地下鉄中津駅すぐの場所に大阪中津臨床心理カウンセリングを開設…

大阪中津臨床心理カウンセリング

大阪駅・梅田駅徒歩10分、地下鉄中津駅すぐの場所に大阪中津臨床心理カウンセリングを開設しました。カウンセリング・心理検査を実施しています。 カウンセリングについていろいろつぶやいてます。 http://osaka-shinri.site/

最近の記事

子育て期のお母さんたちへ ①心理士より自己紹介

ブログを読んでくださっているみなさま、はじめまして。 公認心理師・臨床心理士(要はカウンセラーのこと)の ひらつか です。 カウンセラーとして働きはじめてもうすぐ15年目。 世代としては「アラフォー」にあたるところで、これまで 主に子どもに携わる領域を中心に仕事をしてきました。 現在は週に数日大学病院の小児科に勤めており、 プライベートでは子育て真っただ中。 出産を機に仕事量を減らしていたのを、これから少しずつ 増やしていけたらいいな、なんて考えているところです。 あとは

    • 先生、おしえて!摂食障害⑥

      摂食障害の相談を専門とする 中村このゆ先生(当カウンセリングルーム所属)に 「摂食障害とカウンセリング」をテーマにお話を聞きました。 丁寧にお話いただいた内容をシリーズでお届けします。 今回は第6回目です。 中村このゆ先生 プロフィール 臨床心理士・公認心理師・追手門学院大学名誉教授 心理臨床を始めた1970年代から主に摂食障害の臨床/研究に関わり、論文/著書も多数。 おすすめの本は「まっ、いっか!摂食障害-当事者のまなざしから-」(晃洋書房)など。 = =

      • 先生、おしえて!摂食障害⑤

        摂食障害の相談を専門とする 中村このゆ先生(当カウンセリングルーム所属)に 「摂食障害とカウンセリング」をテーマにお話を聞きました。 丁寧にお話いただいた内容をシリーズでお届けします。 今回は第5回目です。 中村このゆ先生 プロフィール 臨床心理士・公認心理師・追手門学院大学名誉教授 心理臨床を始めた1970年代から主に摂食障害の臨床/研究に関わり、論文/著書も多数。 おすすめの本は「まっ、いっか!摂食障害-当事者のまなざしから-」(晃洋書房)など。 = =

        • 先生、おしえて!摂食障害④

          摂食障害の相談を専門とする 中村このゆ先生(当カウンセリングルーム所属)に 「摂食障害とカウンセリング」をテーマにお話を聞きました。 丁寧にお話いただいた内容をシリーズでお届けします。 今回は第4回目です。 ①はこちら 先生、おしえて!摂食障害① ②はこちら 先生、おしえて!摂食障害② ③はこちら 先生、おしえて!摂食障害③ 中村このゆ プロフィール 臨床心理士・公認心理師・追手門学院大学名誉教授 心理臨床を始めた1970年代から主に摂食障害の臨床/研究に

        子育て期のお母さんたちへ ①心理士より自己紹介

          先生、おしえて!摂食障害③

          摂食障害の相談を専門とする 中村このゆ先生(当カウンセリングルーム所属)に 「摂食障害とカウンセリング」をテーマにお話を聞きました。 丁寧にお話いただいた内容をシリーズでお届けします。 今回は第3回目です。 ①はこちら 先生、おしえて!摂食障害① ②はこちら 先生、おしえて!摂食障害② 中村このゆ プロフィール 臨床心理士・公認心理師・追手門学院大学名誉教授 心理臨床を始めた1970年代から主に摂食障害の臨床/研究に関わり、論文/著書も多数。おすすめの本は「まっ、いっか

          先生、おしえて!摂食障害③

          リマインド♪ 8/20 [専門職の方へ] 研修を開催します

          専門職の方へ、リマインドです♪ 8/20(日)オンラインセミナー開催! 7/2のセミナーに続き、 さまざまな職種の方にお申し込みをいただいております。 お席ございますので、よろしければぜひお申し込みください。 = 専門家向け 研修開催情報 = 【初学者・中堅支援者のためのワークショップ -性加害編-】 悲しいことに毎日のように性犯罪事件の報道を見聞きしますが、あなたが仕事で関わっている方が加害者になってしまったら・・・あなたはどう対応しますか? 性加害行動は嗜癖化し

          リマインド♪ 8/20 [専門職の方へ] 研修を開催します

          リマインド♪ [専門職の方へ] 研修を開催します

          専門職の方へ、リマインドです♪ 7/2(日)オンラインセミナーの開催まで1週間! さまざまな職種の方にお申し込みをいただいております。 まだお席ございますので、よろしければぜひお申し込みください。 = 専門家向け 研修開催情報 = 【初学者・中堅支援者のためのワークショップ -性加害編-】 悲しいことに毎日のように性犯罪事件の報道を見聞きしますが、あなたが仕事で関わっている方が加害者になってしまったら・・・あなたはどう対応しますか? 性加害行動は嗜癖化しやすく、繰り返

          リマインド♪ [専門職の方へ] 研修を開催します

          先生、おしえて!摂食障害②

          摂食障害の相談を専門とする 中村このゆ先生(当カウンセリングルーム所属)に 「摂食障害とカウンセリング」をテーマにお話を聞きました。 丁寧にお話いただいた内容をシリーズでお届けします。 中村このゆ先生 プロフィール 臨床心理士・公認心理師・追手門学院大学名誉教授 心理臨床を始めた1970年代から主に摂食障害の臨床/研究に関わり、論文/著書も多数。 おすすめの本は「まっ、いっか!摂食障害-当事者のまなざしから-」(晃洋書房)など。 = = = = Q:摂食障害に悩んでい

          先生、おしえて!摂食障害②

          先生、おしえて!摂食障害①

          摂食障害の相談を専門とする 中村このゆ先生(当カウンセリングルーム所属)に 「摂食障害とカウンセリング」をテーマにお話を聞きました。 丁寧にお話いただいた内容をシリーズでお届けします。 中村このゆ先生 プロフィール 臨床心理士・公認心理師・追手門学院大学名誉教授 心理臨床を始めた1970年代から主に摂食障害の臨・研究に関わり、論文・著書も多数。 おすすめの本は「まっ、いっか!摂食障害-当事者のまなざしから-」(晃洋書房)など。 = = = = Q:まずは、摂食障害につ

          先生、おしえて!摂食障害①

          臨床心理士と可愛い絵本⑥

          臨床心理士と可愛い絵本⑥ 【 ぼくはくまのままでいたかったのに 】 『臨床心理士と可愛い絵本』と題して、 シリーズでお送りします(更新は気ままに〜です)。 幼い頃に好きだった絵本を 大人になった今あらためて手にした時、 そこには深くて広くて大きなメッセージがあるように感じました。 "大人になったから" だけでなく "臨床心理士として" の視点も増えた私が、 一冊の可愛い絵本に想いを寄せて、語ります。 ===== 第6回目にご紹介するのは 【 ぼくはくまのままでいたか

          臨床心理士と可愛い絵本⑥

          [専門職の方へ] 研修を開催します

          = 専門家向け 研修開催情報 = 【初学者・中堅支援者のためのワークショップ -性加害編-】 悲しいことに毎日のように性犯罪事件の報道を見聞きしますが、あなたが仕事で関わっている方が加害者になってしまったら・・・あなたはどう対応しますか? 性加害行動は嗜癖化しやすく、繰り返される傾向があります。被害者を深く傷つける悪質な行為である一方で、加害者は罰金刑や執行猶予になる場合も多く、また、たとえ懲役刑を受けてもなお再犯に至るケースもあるなど、再犯防止の取り組みが非常に重要で

          [専門職の方へ] 研修を開催します

          性犯罪・性加害⑩

          ※性犯罪について少しずつお話します。 いっぱい話すと読んでくださる方にご負担かもしれないので、少しずつ。 今回は、「反省する」ということについて考えてみます。 パートナーが犯罪をしてしまった。 子どもが問題行動をしてしまった。 生徒が人を傷つける行為をしてしまった。 ・・・このような出来事があると、 周囲は本人に対して「反省する」ことを求めます。 周囲は本人に「深く反省しなさい」と強く言い、 本人のあらゆる言動を「反省しているかどうか」で見ようとします。 事件直後、本

          性犯罪・性加害⑨

          ※性犯罪について少しずつお話します。 いっぱい話すと読んでくださる方にご負担かもしれないので、少しずつ。 今回は、「イネイブリング」という言葉を紹介します。 性犯罪・性加害だけでなく、あらゆる依存症(薬物、アルコール、ギャンブルなど)がなかなか改善されない背景には、このイネイブリングがあると考えられています。 イネイブリングとは・・・ 「尻拭い」「世話焼き」など、依存からの脱却を遠のかせる周囲の行動のことです。 周囲、特に家族は「本人のためを思って」「良かれと思って」その

          性犯罪・性加害⑦

          ※性犯罪について少しずつお話します。 いっぱい話すと読んでくださる方にご負担かもしれないので、少しずつ。 テレビやネットで性犯罪に関するニュースを見聞きすることは あくまでも感覚的にはですが、2日に1回以上あるように思います。 本当に悲しいことに、毎日のようにどこかで性犯罪が起きています。 すべての事件が報道されるわけではないことを考えると、 私たちがニュースで知るよりもっと多く、事件が起きているでしょう。 さらには、全く明るみに出ていない事件も多数あると考えられます。

          性犯罪・性加害⑥

          ※性犯罪について少しずつお話します。 いっぱい話すと読んでくださる方にご負担かもしれないので、少しずつ。 性犯罪加害者に対する誤った捉え方の一つに 「性的に満足できていないから犯罪をした」というものがあります。 これは、部分的には「そうだ」と言える側面もあるかもしれませんが、 「そうではない」ことの方がほとんとです。 「性的に満足できていない」以外の問題が多々ある、ということです。 「性的に満足できていないから犯罪をした」と捉えている場合、 ・交際相手ができれば性犯罪を

          性犯罪・性加害⑤

          ※性犯罪について少しずつお話します。 いっぱい話すと読んでくださる方にご負担かもしれないので、少しずつ。 痴漢をしたAさんは「その場でちょっと触っただけ」といい、 盗撮したBさんは「撮ったけど、直接触るなんて、そんなことしない」という。 接触型のAさんからすれば、盗撮行為は「こっそり撮って持ち帰ってデータを保存するなんてあり得ない!」 非接触型のBさんからすれば、痴漢行為は「被害者が被害を自覚してしまうでしょ?直接触っちゃダメでしょ!」 ・・・お互いに、他人の犯罪行為