見出し画像

野良猫と飼い猫の線引きってどこなのでしょうか?

私がTNRをはじめた理由12

さて、我が家のベランダにいる猫たち

大型ケージにブルーシートをかけて
その中に冷え対策すのこを敷いてゴミ袋入りのダンボールの中にタオルを入れて(タオルは2日に1回交換 ダニ除け洗剤買いましたとも!
自動給餌のエサ入れに水入れ
ゆくゆくはトイレの設置も必要かと考えていて・・・・・・

この猫たちは飼い猫ではないのでしょうか?

飼い猫であれば月一回ある、いながき動物病院 鹿嶋分院(現在閉院)での格安の不妊手術を受けることはできません。

不安で病院窓口である、けいせつ基金さんに直接見に来ていただきました!

まず、アパートのエントランス階段部分で
「猫臭がしますね」
これは半年前に野良猫が階段下で子育てをしていたので、その時の残り香です。
大分薄れましたが、この場所に一番近い我が家はノミダニの被害が酷くて布団一式(しかも新婚時に買った良い布団!)捨てることになりました。
そして、産まれた子猫は全頭死んでしまいました。

我が家のベランダ部へご案内。
ニャーンと母猫。威嚇することもなく堂々としたものです。
「慣れている子ですね」
あの・・・・・・これって、飼っていることにならないんでしょうか?
「んー、大丈夫だと思いますけど、手術後はどうするんですか?」
手術後は撤去する予定です。(が、実際にここまでしておいて撤去できるものだろうか)
「エサは?」
エサやりさんがいるので、その方たちに今まで通りお願いしたいと思ってます。(が、実際にここまでしておいてエサをあげないことはできるのだろうか)
「なるほど~」

このとき、けいせつ基金さんとして気になることは、手術後にエサを与えず餓死してしまうのは良いことではないし、我が家は賃貸アパートなので野良猫ハウスの継続維持ができないのは分かるけれど、もし一軒家であれば継続してあげてください ということを言いたかったのだと今では思います。

ひとまず現状を見ていただいて「これ、ここまでしてたら飼い猫ですやん!」と言われずホッとしました。
無事に母猫は1か月後に手術、子猫たちは2か月後に手術ができそうです。
けいせつ基金ご夫妻、忙しい中ありがとうございました。

しかし、ホッともしていられません。とにかくこの数が野良猫として我がアパート周り(というか我が家の周り)に生息されても困ります。
子猫たちの里親探しはしなくては!!!
私の検索ポチポチは続くのでした。

つづく

いただいたサポートは全て開示報告し、野良猫の不妊手術活動費にさせていただきますが、使用用途の指定がありましたらメッセージくださいますようお願いいたします。(例)ケガ猫の治療費用、地域猫活動場所以外のTNRでの手術に不足する分用、ナカタのアルコール的なガソリン代用など・・・・・・