見出し画像

【第26回】転職した後に待っているキャリアとは?

ついに転職を決意した私は、あの日の夜、オフィス街の一角にあるビルの一室で、ソファに腰かけてある人物を待っていました。

「やあ、久しぶり!いつ以来かな?」部屋に入って来るなり笑顔で迎えてくれたのは元同僚で、会社を辞めた後は人材コンサルタントとして活躍していました。

「そうだね、数年ぶりになるかな」しばらく会わないうちに想像を超えてたくましくなっていたので、少しびっくりしました。

「実はね、僕もそろそろ転職しようと考えているんだ」すると友人は「お前は転職なんかしちゃだめだよ。そもそもする理由がないじゃないか」と言います。

彼は、私が30代も半ばを過ぎて、はた目には順調な会社員人生を歩んでいるのを知っていたので、強い口調で切り返してきました。

「でもね、その後いろんなことがあってね。もういいかなって思っているんだ」「そうなんだ、いったい何があったんだい?」

それからどんな話をしたのかはよく覚えていないのですが、少なくとも「切羽詰まった状況」にあることだけは理解してくれたようです。

「よし、分かった。それでは、君のライフキャリアプランを教えてくれ」「え?何それ?」

「君の将来の姿だよ。10年後、20年後に何をしているのか、何をしていたいのかを教えてくれ」

「そんな先の事なんか、考えたこともないよ。どんなに頑張ってもせいぜい半年、1年先かな」

「それじゃ、転職しないほうがいいよ。仮にしても先が大変だと思うよ。とにかく、転職は自分のキャリアプランをしっかり作ってからだね

新卒で入社してからは、ひたすら目の前の仕事に追われる日々だったので、正直「10年、20年先のこと」など考えたことはありませんでした。

そのまま会社に留まるのであれば「社内でもっと上を目指して、将来は部長や役員を目標に!」なんて、ありきたりの答えをしていたのかもしれません。

でも、会社に見切りをつけて、転職を真剣に考え始めた自分にとって、10年、20年先のイメージなどまったくありませんでした。

むしろ、古い体質の企業風土から「一刻も早く抜け出したい」という、ある種「逃避的な気分」に支配されていた、というほうが正しいかもしれません。

「そんな先のことをイメージしないといけないんだ」「そのほうがいいと思うよ。それからでも全然遅くないからね」「分かった。今日はありがとう」

お礼を言ってから久しぶりに一杯やったのですが、まさかこの再会が自身のキャリアに大きな影響を及ぼすとは、その時点では夢にも想像できなかったのです。
 
       次回につづく(毎週月曜日または火曜日に投稿予定)
 
(本文は、弊著『なぜ職場では理不尽なことが起こるのか?』<幻冬舎ルネッサンス新書>より一部抜粋編集し、シリーズ化したものです)

この記事が参加している募集

仕事について話そう

転職体験記

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?