見出し画像

noteはじめました

はじめまして、なかしーと申します。

普通に会社員をしております。アラサーです。
週末の焼肉にすごく幸せを感じます。なんであんなに焼肉って幸せなんでしょう?

——————————————————

最初の投稿なので、なんでnoteをはじめようと思ったかを書きます。

理由は2つあって、

- 頭の中を整理する時に、どこかにアウトプットしたいと思ったから
- noteというサービス自体を使ってみたいと思ったから

です。

頭の中を整理する時に、どこかにアウトプットしたいと思ったから

最近、漠然と「このままの生活続けていていいのかな〜」とか思うことが多くて、色々な本を読んだりしています。

で、読んだ瞬間は「そういうことか!」みたいな感じになって、行動に反映しようと思うのですが、根が怠け者なので、なかなか行動を変えられなかったり、行動を変えても継続できなかったりします。

仮に行動を変えられても、時間が経つと、「あれ、これってなんでこういう行動をとっているんだっけ?」みたいな感じで、違う本を読む・・・というループに入ってしまいます。

これは良くないなと。

なので、悩んだ時には、何に悩んでいるのか?どうやったら解消するのか?ってのを考えた上で、「自分は◯◯に悩んでいて、それはXXと△△が原因なので、◯◯という行動をすることで、解消できるはず」みたいな仮説を立てて、なおかつそれを記録しておかないとダメだなと思いました。

ちなみに、マンガサービスのアルを運営しているけんすうさんも、「ブログはトイレ。考えがまとまると外に出しておかないと脳のワーキングメモリを占有しちゃう」みたいなこと言ってました。

👇動画はこちら

なので、ぼくも考えをまとめておいて

「あれ?なんで行動とってるんだっけ?」
「こういう時ってどう考えればいいんだっけ?」

みたいな時に見返せるものが欲しいと思った次第です。

noteというサービス自体を使ってみたいと思ったから

仕事がら、Webサービスづくりに興味がありまして、今日はこの動画を見てました。

noteのCXOの深津さんとグロース顧問(だった?)の樫田さんが、noteとうサービスの構造やグロースについて、セッションイベントの動画です。

この中で、noteのミッション

「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」

という部分が何度もフォーカスされているのですが、本当にそれを大切にしてサービスを作っているんだなあというのが、ひしひし伝わってきました。

純粋にそういうサービスを使ってみたいと思いました。

昔ブログをやっていたことあるのですが、「めんどくさい」「書いてもアクセスない」みたいので、辞めちゃったことがあります。

もちろん、ブログ辞めてしまったのは、ただただ自分の怠慢とコンテンツの質のイマイチさが原因なのですが、その部分もnoteというサービスでちょっぴり補完してもらえるかも?と思っています。

そんなわけで

久しぶりにテキストダラダラ書いたのですが、楽しいですね。

これからゆるーく、長くnoteを続けたいなと思っています。
あんまり有益なことは書けないかもですが、同じような事を考えている人が1mmくらい参考になれば、とってもうれしいです。

読んでいただいて、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?