見出し画像

2016年 45冊目『中東複合危機から第三次世界大戦へ イスラームの悲劇』

幾つかこの手の本を読みましたが、かなり、込み入った話も含め、素人である私にとって読みやすい本でした。中東の全体概要を歴史と地政学から学びたい人にオススメです。

ちなみに以下のような章立てです。

序章:イランとサウディアラビアとの対決ー宗派戦争の恐怖

1章:ポストモダン型戦争と中東複合危機ー国家・内戦・難民

2章:パリの大虐殺と「新しい東方問題」ー戦争と市場の間

3章:地政学とムハンマドのリアリティー大文字と小文字のイスラーム

4章;スンナ派とシーア派ー分裂から抗争へ

5章:慈悲深き宗教者、前向きの政治家ー政事と軍事のバランス感覚

6章:「イスラーム国」とは何かーシリア戦争と難民問題の深淵

7章:新露土戦争の危機ー二つの戦争と難民問題の深淵

8章:中東核拡散の誘惑ーイランとイラクの競合

終章:第三次世界大戦への道ー短期決戦か長期持久か

あとがきにかえて:中国と「イスラーム国」

アメリカ、ヨーロッパ、ロシア、イラク、中国の関与や思惑、難民問題と難民への差別、イスラム教の宗派の違い、一国の中の少数民族問題、強引な国境線、歴史。そこに従来の国の概念を超えたISの台頭。それらを様々な観点から理解できます。スンナ派とシーア派の違いも少しわかりました。

▼前回のブックレビューです。





この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?