見出し画像

2024年 32冊目『TOP営業を育てる自社オリジナル教科書の作り方』

中尾塾でもご一緒した元Rの加藤充一さんの処女作です。

本を作る際に少し背中を押しました。

そんな関係で献本いただきました。

加藤さんはムサビからRですので、いわるゆるクリエイティブ職です。

ところが人事の妙でホットペッパーの営業の標準化をしたのです。

それがとてもうまくいき、いくつかの部署で標準化の支援をしたのです。

その後Rを卒業して、BMWで同じく営業の標準化に成功し、その後独立し、色々な会社で営業コンサルをして成果を出しているのです。

そんな加藤さんが、自社の営業教科書の作り方のノウハウを開示したわけです。

属人化しがちなトップセールスの営業ノウハウを言語化し、トップセールではない人たちができるようにするという事です。

現場を分かっている加藤さんが書いたので、読みやすいですね。

▼前回のブックレビューです。

▼新著『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』です。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?