見出し画像

おおたけかき祭りフードフェス

3月12日日曜日、大竹タクシーさんが主催・企画されたおおたけかき祭りフードフェスに行ってきました。クラウドファンディングを立ち上げられ、目標金額を大幅に達成。この1ヶ月、とにかく動いていらっしゃるのをSNSで拝見し、街の至る所にこちらのチラシが掲載されていました。当日は大盛況。楽しい時間をありがとうございました。

クラウドファンディングについての詳細は、上記記事をご覧ください。この1ヶ月、大竹タクシーさんのチラシが大竹市内の至る所に貼ってあり、SNSにてクラウドファンディングの進捗もみていたので、当日は多くの方がいらっしゃるだろうなと思いましたが、予想以上の大盛況でした。

駐車場のスペース確保もしっかりされており、準備の周到さに頭が下がります。

改めて、地域でこのような形で、民間主催でも大竹市を盛り上げることができるというバイタリティーに感動しました。

大瀧太鼓さんの演奏は、昨年のおおたけスマイル文化祭でも拝見していたのですが、娘が初めての太鼓の生演奏を聞いて、感動している姿を見て、連れて行って良かったなと思いました。

会場には、三国酢さんや中川製麺さん、くらかけ農園さんなどの大竹市の特産品をはじめ、焼き牡蠣や宮島口のジェラード屋さんなど、食べるものも豊富でした。

私も最初、大竹市に帰ってきた時に、何もわからないけど、何か表現したい、地方でも出来るところをみせたいと、異業種交流会を企画したりしていました。

大竹市に住んでいなかったからこそ見えてくる魅力や可能性があり、繋がりがないからこそ何も考えずに行動できる(これは私だけかもしれませんが)パワーというものがあるなと、改めて刺激をもらいました。

誰がやるかが問題ではなく、何をやるかが大切です。チーム大竹として見た時に、一人でも多く街を盛り上げてくれる人が増えたら良いなと本当に感じました。

大竹タクシーさん、素晴らしい企画をありがとうございました。家族で楽しめるイベントだったので、良い思い出となりました。

【あなたの困りごと、ご意見を聞かせてください】
中野ともひろ公式LINEはこちらから

大竹市ー自然と都市が調和する臨海工業都市ーFacebookページ
https://www.facebook.com/otakekoichan

#大竹市#広島県#おおたけブランドコミュニケーション戦略室#大竹青年会議所#大竹JC#新型コロナワクチンWEB予約サポート#がんばろう大竹#おおたけテイクアウト#デジタル#日本政策学校#広島未来創造塾#DX#財政研究会地方議員連盟#中野友博#玖波公民館

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?