見出し画像

サウナレビュー 品川サウナ(大井町)

6月下旬にNewオープンした品川サウナ。サウナブームも一周して、新規サウナといえば個室サウナがほとんどとなっていた今日この頃。突如として現れた良バランスのサウナだ。

オープン直後ということもあって多少の並びが発生する時もあるが、値段設定はリーズナブルでありながら、サウナ水風呂がそれぞれ二つずつに外気浴スペースまで備えるなどコンパクトな都市型サウナとしては非常にクオリティが高いため納得の一面もある。

評価:★★★★★


サウナ

KUU

こちらがメインサウナ。アウフグースイベントも頻繁に実施している。十分なスペースがあり収容人数も20人程度か。温度は90℃程度だが湿度高めで非常にバランスの良いセッティング。

ダブルストーブでセッティングの安定感もあり、オープン直後の人入りでも大きくブレないところは非常に高評価。

メインサウナが大箱なだけで大味なサウナ施設は数多くあるが、このKUUは何セットでも回したくなるような名実共に看板を張れる正統派Goodサウナだ。

ZEN

こちらは打って変わって椅子が畳タイプの変わり種サウナだ。畳タイプのサウナはウェルビーのからふろやDESSEの茶室サウナなど他の施設でも「和」のテイストを押し出したところに多い。

だが、それらのサウナとは一線を画すのがこちらのZENだ。まず畳サウナで最も懸念されるのが“臭い”問題である。仕組み上、マットを交換するわけにもいかないため、いくら防水畳でもあっという間に悪臭が立ち上りサウナ体験どころではなくなってしまうことが多い。

その点、こちらのZENは畳タイプの半個室スペースになんとクナイプ冷水シャワーが設置されている。それを使えば使用後に座面スペースを水で洗い流せてしまうのだ。なんという発想の転換力か。素直に脱帽である。

もちろん、クナイプと呼ぶからにはただの洗浄用シャワーではない。サーマルクライムスタジオ富士のレビューでも絶賛したクナイプ冷水療法がセルフで楽しめてしまうのだ。

サウナでしっかりと温まって少し限界が近づいてきた時、、この冷水シャワーを浴びることで一気にリフレッシュできて、更なる高みを目指せるのだ。まさかサウナ内で温冷交代ができるとは誰が考えようか。天才としか言えない。

再びウェルビーやDESSEを例えに出すと、サウナ内に水風呂が設置されているというこちらもあたおか(誉め言葉)なサウナが存在する。しかし、これはあくまでもサウナ内で水風呂に出入りするものではなく、動線を限りなくシームレスにするためのものだ。

サウナ内と言えど、水風呂に浸かってしまうと普通にクールダウンをするのと何ら変わりない。冷水シャワーという存在の絶妙な塩梅といったら他に代えがたいのだ。こればかりはぜひ体験して欲しいとしか言えない。

サウナは80℃程度だが非常に高湿なタイプ。無理なく、しかししっかりと身体の芯まで温まりながら瞑想に耽ることができる絶妙なセッティングとなっている。

水風呂

①深水風呂

最大水深140cmのメイン水風呂。なんと潜水OKという太っ腹ぶり。頭のてっぺんからつま先まで最高に気持ち良くクールダウンできる。

②シングル

こちらはグルシンを体感できる低温水風呂。ウェルビー福岡と同じく階段型となっており、冷々浴を意識したものと思われる。

ととのいスペース

外気浴

なんといってもこれは外せない。サウナ自体はコンパクトにまとまっているのに、都心でこれだけのスペースの外気浴を設けたのは圧巻の一言。スペースの種類も数も豊富でリクライニングチェアだけでなく、定番のゼログラビティチェアや、畳スペースまで!

最高過ぎると言っても過言ではないだろう。あえて言うならば階段を上る必要があるという点だけがデメリットだが、動線は意識されており、階段自体も短めなので全く気にならない。

内気浴

それでも階段を絶対に上りたくない、という人にはドアを挟んで密室スペースになっているサウナと同フロアの内気浴スペースも用意されている。非常に暗い室内でととのいのみに集中できるよう考慮されている。

リクライニング不感湯

更には、最近筆者もかなりハマっている不感湯ととのいまで可能となっている。温度帯は30℃程度で不感湯と言いつつ完全にととのいスペース専用のセッティング。リクライニングと名の付くとおり、湯舟内に傾斜がありしっかりと頭を傾けられる上に、枕まで用意されている。

至れり尽くせりとはこのことである。不感湯ととのいは施設側も意識しているのか微妙な施設も多く、夏場限定で普段は湯舟として利用している一つの温度を33~35℃程度の不感湯にしているだけのところもままある。

そういったところでは単純にゆったり湯舟に浸かって談笑したいだけの人が利用していることもあり、その隣でガッツリととのうのは若干の気まずさがあったりする。

その点、こちらは完全にととのい特化型の不感湯となっており、施設側もここでととのうことを推奨しているのが、特に言語化されていなくとも明確にわかる。

総評

控えめに言って最高である。コスパが良いのに施設については非の打ち所がないクオリティ。Newオープンの混雑が過ぎ去ったらヘビロテ確定だろう。

サウナ×水風呂×ととのいの黄金のトライアングルはどれが欠けても完璧とは言えないのが難しいところ、この施設はそのいずれもがほぼ最高レベルに君臨している。

そのうえでZENサウナに見られるような画期的なイノベーションなど、本当に凄まじいサウナができたな、という印象である。

いわゆるサウナコンサルが手掛けた施設などは、やはり及第点は取ってくるが、段々と手掛ける施設が増えるにつれて、金太郎飴のように似通ったサウナであることが自明になってしまう(サウナに限らず、成功事例の横展開を命題とするコンサルのジレンマともいえるが)。

この品川サウナも全国各地の有名サウナを参考にしたと思われる部分が幾つも見受けられるが、このサウナの凄いところはそれらの模倣に留まらず、鋭意工夫により更なる進化を遂げている点だ。

こういった真のサウナ愛溢れる人にこそコンサルをやって全国に同様の施設を増やして欲しいぐらいだが、それ自体をビジネスにしてしまうと、判を押したような物真似施設が増えるだけなのもまた悩ましい。

話が逸れたが、とにかくこのサウナは素晴らしい。サイズ感と混雑具合が今後どうなっていくかわからないが、落ち着いてくれれば個人的には嬉しい。

もしこの混雑が続くようであれば、あるいは世間にこのクオリティがバレてしまって更なる混雑になるようであれば、大胆な値上げをしてもらった方が快適なサウナ体験に繋がるのでむしろ有り難いぐらいだ。

ただ、予約制だけは勘弁してほしい。サウナは入りたい時に入るべきものだ。

サウナに限らず、今よりもっと金を払うべきだと思えるほどの貴重な体験をすることは滅多にないので、そんな体験を味わわせてくれたことに、唯々、感謝だ。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

54,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?