見出し画像

あぶない。

いろいろやっていると思っていたけれど実は何もやっていない気がしてきてそれなのに忙しく感じるのはなぜか?頑張っていないのにしんどいのはなぜか?それは自分がマルチタスクが下手なだけでキャパオーバーに感じるのは気のせいだと思い始めてあれ?これもしかしてやばい?わたし死ぬかも?と思った。大事な仲間が数か月前に自ら死を選んだことを思い出して彼に救われた気がして私は泣きたいのに泣けない泣きたくはないと気付いた、ただ彼に何といえばいいのか何と伝えたらいいのかわからなくて途方に暮れているけれど一つだけ確かなのは彼のことを思い出したおかげで死なずに済んだという事実だけだ。そしてその前に恋人が電話で号泣する私を時間をかけて慰めると共に幸せになる方法を思い出させてくれたことも大きい。さっきのことだ。私は救われた。死ぬところだった。こわいね。人間は一瞬で死ぬ。死ぬ可能性がある瀬戸際までおいつめられて気付かないうちに端っこにいてあっという間に死んじゃう。そこで生きることを選べるかどうかは本当に小さな差であり小さな要因が絡んでいると思う。私は恋人との会話で幸せとは何かを再び見つめ直すことができたのと亡くなった友人を思い出したことで自分がしんどくなっていて死ぬかもしれないと気付けたんだ。おこがましいかもしれないけれど二人に感謝している。ありがとう。私はまだ生きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?