見出し画像

目黒銀座商店街の焼鳥「鳥通」さんで、中目黒土産店の商品が販売開始!

年始にうれしいお知らせです。

なんと、中目黒土産店の商品が初の飲食店に並びます!場所は目黒銀座商店が中ほどの焼鳥「鳥通」さん。

画像1

もう創業40年以上、地元の方に愛される名店で、私、ここのうずらの虜です。もうお店にあるだけ食べたいです。「お店にあるだけ、全部ください。」と何回言いかけたことか。

スクリーンショット 2021-01-04 18.04.09

中はトロッとしていて、出てきたらすぐに食べて欲しいです。

他のおすすめは看板メニューの「つくね」「鶏皮ポン酢」と「鳥の唐揚げ」。あとはもちろん「焼き鳥」各種。あと「お通し」が3品くらい盛り合わせで出てきて、これがまたほんとに美味しい。「お通し」ってテーブルチャージみたいなもんで、味はいまいちってお店多いですよね、でもここ鳥通さんは「お通し」を食べさせてください!とお願いしたいくらいおいしいです。珍しいですよね。

そんな鳥通さんにこの度、中目黒土産店の商品が並びます!

画像2

人気のマスクや栞、ピアス&イヤリングなど、幅広ーくラインナップ。

なかでも、新商品の風呂敷エコバッグや巾着バッグはここでしか買えません!展示は風呂敷エコバッグが黒、巾着バッグは桜ですが、カーキも含めて全色取り扱っていただけることに。

そしてなんと!!!!

全席に中目黒土産店の箸置き「中目の箸休め」を導入していただけることになりました!!

画像3

実際にお食事しながら、その使い心地をお試しいただけます、さらにもちろんその場でお買い求めいただくことも可能です。

画像4

BOX仕様でもお買い求めいただけます。店舗販売に限り、BOX仕様もお値段変わらず、お選びいただけます。

めちゃくちゃうれしいですね。

その他、ポストカードは何枚でも構いませんので、ご自由にお持ち帰りください☆

画像8

あと缶バッジは、これまたご協力いただいて、100円そのまま「目黒サクラ基金」に寄付させていただきます。この寄付活動にご協力いただけるのは本当にありがたいと思います。

そしてさらにうれしいのは、さらにお店の看板まで(涙)!!

画像5

本当に泣けます。皆様、中目黒土産店、ついに目黒銀座商店街にその名を高々と掲げました。親離れした子供のようです。


画像7

お店の棚にはボトルキープの焼酎が並んでいて、もちろん私店長はなちゃんのボトルもこの中にあります。

なので、もしお店で私を見かけたら、ぜひ声をかけてください。そして一緒に私のボトルを飲みましょう(飲み過ぎ注意w)

あと、おいしい日本酒も色々ありますよ☆

焼鳥処 鳥通(とりつう)
住所:東京都目黒区上目黒2-44-7 トリアス中目黒 1F

画像9

広がれ中目黒の輪。

まずは皆様、とにかくおいしい鳥料理をここで食べてみてください☆

そしてもし良かったら、中目黒土産店の商品も笑

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん

画像10


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,419件

いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆