見出し画像

ボンボリも!提灯も!中目黒土産店の毎日イラスト vol.115

街には、ボンボリも提灯も飾り付けられていてとっても活気のある風景になっています。

街を歩いていても自然とテンションが上がりますよね☆

中目黒、今が楽しみの旬ですよ、ぜひ中目黒に来てくださいね♪


それではイラスト紹介行ってみます!

No.788「お尻が光る蛍を見に行こう!」

この夏は3年ぶりの「パーシモンほたる祭り」が開催。事前予約制ですでに申し込み殺到で受付終了、運良く入場整理券を手に入れた方はぜひ楽しんでください☆ほたる、とっても幻想的だよねぇ♪

昨日開催だった3年ぶりのほたる祭り。

事前予約制だったので、みなさんにお知らせしようと思ったのですが、無念。イラストを描いてアップすることにはもう予約多数につき終了していました。

私も行きたかったなぁ。

来年開催されたらリベンジだ!



No.789「この曲線の柱には意味がある?」

中目黒の有名建築、建築家村野藤吾氏が手がけたのは目黒区総合庁舎。シンプルで規則性のあるその外観、そんな足元にある曲線の柱。「これは絶対に意味があるはずだ」と勉強熱心な男の子がもたれかかっています♪

目黒区総合庁舎。元生命保険会社のビルとして建てられたこのビルは、村野藤吾氏が手がけたデザイン性の高い建築です。

シンプルな見た目、規則性のある意匠の中にもさまざまなこだわりを感じる部分があってうつくしいなぁと思います。みなさんもそんな観点でこの区役所を見てみてはいかがでしょうか?新しい発見があるかもですよ☆



No.790「御朱印コンプリートする!?」

中目黒八幡神社でもらえる御朱印は季節によってもデザインが違う!桜仕様?朝顔?紅葉?文字だって金色になったり☆何回もいって色々集めたいよね♪

実際に中目黒八幡神社でもらえる御朱印をまとめたとってもいいホームページがあるので見てみてください。

やっぱり桜使用がとってもかわいいなぁ。御朱印やってないけど、ここでデビューしようかな♪


No.791「中目黒を綺麗に保つために」

目黒川がいつまでも綺麗な風景であるようにゴミ拾いをしてくれているボランティアのみなさん、ありがとうございます!中目黒が大好きなみなさんにまずできることはポイ捨ては絶対しないこと、約束してくださいね☆

ほんとうにお掃除のボランティアの皆さん、ありがたいですよね。

ですがなんで、こんなに定期的に掃除しなければならないほどゴミが落ちているのでしょうか?

それは捨てる人がいるからですよね。ゴミのポイ捨ては本当にやめましょう。その空き缶ひとつ、吸い殻一つのためにわざわざ大人が休日を削って動いているのです。


No.792「中目のおしゃれな星に願いを!」

今日は七夕、「わたしにも素敵なパートナーが現れますように☆」って星に願いを☆ん?星?あっ、スタバのあれに祈っているのね!超イケてる人が現れそうだねぇ♪

七夕、皆さんはなにか願いをしましたか?私は忘れました。

全然関係ないかもしれませんが、この七夕の日にAmazonプライムの「バチェロレッテ2」の配信が始まりましたね。わたくし、超楽しみにしております♪



No.793「暑い夏、涼しい風が恋しくなったら?」

暑い夏、涼しい風が恋しくなったら爽やかなイラストがいっぱい入った中目黒土産店の扇子が気持ちいいよね☆中目黒の風を感じられるよね、最高だよね♪

こちらは翌日のイラストと二部作です。

No.794「暑い夏、額に汗を感じたら?」

暑い夏、額に汗を感じたら、爽やかなイラストがいっぱい入った中目黒土産店のてぬぐいがちょうどいいよね☆中目黒の優しさを感じられるよね、最高だよね♪

中目黒土産店の新商品、「中目の風景」柄のセンスと手拭いの紹介の2部作を作らせていただきました。

この暑い夏を乗り切る2つのアイテム、皆さんおひとついかがですか?

とってもかわいいですよ☆


ということで、今週もがんばるぞい♪

それではまた。

中目黒土産店/はなちゃん


いただいたサポートは、新しい商品作りのために全額投資させていただきます!ご支援よろしくお願いします☆