見出し画像

電話に出るのが怖すぎる

入社86日目、営業として最初の仕事は電話に出ることだった。オフィスにかかってきた電話に「お電話ありがとうございます、●●社です」と出る。

これだけのことが、できない。怖い。電話に出てもどうせ分かんないし、あせるし、怒られたらほんとやだ。そう思っていた。電話なんてうまくできるようになんのかな…という不安を、今でも鮮明に覚えている。

結論、電話なんて1週間で慣れたのだけれど、毎年4月頃に話題になる「平成生まれは電話が苦手」的な記事にはうなずける。だって怖いんだもん。顔見えないし。間が怖い。わしらテキスト世代や。

ただやっぱり慣れってあるので、無理にうまくなろうとしなくてもなんとかなった。

未だにスマホで電話に出ると、顔の汗が画面にベットリついてます。苦手すぎ。

今日の気づき:時間がたてば意外と慣れる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?