見出し画像

今日から仕事をはじめの方たちは
身体が慣れるのに
大変だったと思います。
5日くらい休むと
朝一のお客さんは思うように
体が動かないですよね(*_*)

オープン3年以上、スタッフ5人以下の
小規模店舗の美容室コンサルタント・
理容室コンサルタントとして
大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年
個人事業主として業務委託美容室5年
小規模美容室経営9年
そして廃業の経験から
正社員とは?業務委託美容室とは?
持続可能な経営に必要な事は?

家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい
小規模美容室経営者、理容室経営者、
に向けて少しでもマインドが変わる、
美容室売り上げアップの為に
一つでもやってみようかなぁと思う施策が
見つかるブログを今日もお届けいたします。

今日は見た目をリニューアルするか
中身をリニューアルするか?

今日から仕事はじめの方が
多かったのではないでしょうか?

今年は去年とは違う!
去年よりももっと結果を出して
売り上げを上げるんだ!と
新年の目標を立てたと思いますが

去年とは違う美容室にするために
どこをリニューアルすると
考えていますか?

技術をリニューアル?
お店の見た目をリニューアル?
スタッフをリニューアル?
あなたをリニューアル?

あげればもっとでてくると
思いますが先ずはどこを
リニューアルするか決めて
いますか?

何も考えないで
今年はやるぞ~~!
今年は稼ぐぞ~~って
気合いを入れてもどこに
気合いを入れていいかも
わからずに空回りするだけです。

先ずは店の方針をしっかりと
きめて宣言しましょう。

そしてそれを達成するたには
ナニをすればいいのか時間を
とって考えていきましょう。

1人で考えて毎年結果が
同じであれば誰かチェックして
くれるヒトも探したほうが
いいと思います。

オーナーとして何年もやっていると
誰も何も言ってこないし
あなたはあなたの価値観でしか
物事がみえなくなってくると思います

結果スタッフもナニを
言っても同じだから
もうナニも言わないになってくる
そしてあなたはドンドン孤独を
感じるようになってきます。

自分の店なのに。

きっといつもスタッフ同士で
オレの悪口いってるよと思って
いると思いますがその通りです。

この人にはナニを言っても
答えが決まっていると
思われたら必ずそうなります。

だからスタッフが悪いわけではなく
あなたが自分で招いた事です。

そんな事でイライラしてたら
気が付けば1人で営業ってことに
なってきますよ。

結果が伴ってないのであれば
真っ先にリニューアルをするのは
あなたかもしれません。

あなたが変わらないことには
ナニも変わりません。

人格なりマーケティングなり
あなたは今よりももっと上を
目指していけばもっともっと
いい結果はついてくると思います。

本当はスタッフみんなで
仲良く店の話をしたいですよね
だったらスタッフはナニをすれば
喜んでくれるのかをもっと考えて
いけばいいと思います。

スタッフはリニューアルできません
あなたがリニューアルすることで
スタッフも変わってきます。

うまくいってない時に
店を綺麗にリニューアルしても
それはオーナーのじこまんであり
ナニも変わりません。

あなたが変われば
スタッフも変わり
お客さんも変わってきます。

そこから店のリニューアルをしても
遅くないと思います。

スタッフが長く働いてくれる
環境が整ってお店のリニューアルを
していきましょうね。

スタッフ2~3人の個人店は
もっと厳しくなると思います。

待っているだけでの経営では
大変なことになりかねないと思います。

今年はドンドン
行動に移していきましょう。



この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,035件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?