見出し画像

第622回 高単価メニューにしたい!売れない!そのメニューに自信をもっていますか?

高単価メニューにしたい!
でも高いとやってくれない・・
と思うことがありますよね。
でもそれってあなたがそのメニューに
自信がない証拠だと思います。

高単価メニューは
あなたやスタッフがこれだけやって
この料金でやらないヒトは
損だよ!もったいない!
それくらい思っているメニューでないと
そりゃ高単価のメニューはつくれません。

あなたが高いと思っていたら
お客さんもほとんどのヒトが高いと
思うに決まっています!

お店のみんながこのメニューは
安いよねぇ~って思うメニューでないと
メニューには出さないほうが
いいと思います。

あなたにその価値を感じてもらって
対価を得ることに遠慮してるって
それもお客さんには失礼だと思います。

ちょっと高いと思いますが
やりますか?ちょっと高くてすいません。。
そりゃいつまでも単価は上がらないですよね。

あなたは何年美容師をやっていますか?
何年経営をやっていますか?
あなたの価値やあなたの美容室の価値は
低くないと思います。

しっかりとしたものを
提供している自信はあると思います。
だったら別に高いメニューがあっても
それは普通でやるかやらないか
高いか安いかを判断するのは
お客さんです。あなたではないです!

日頃からたくさんの
サービスに触れてお金を払う習慣が
ついていればお金をいただく罪悪感も
なくなると思います。

これだけのことはやっていると
もっと自信をもってやっていきましょう!

メニューが浸透しなかったら
何度もやり直してつくり直して
やっていけばいいだけです。

ターゲットを絞っていけばいいんです!

必ずあなたの出した料金に
みんながお金を払ってくれると思います。

出したい単価はお客さんではなく
あなたの行動が決めていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?