見出し画像

えっあなたの美容室まだお客さんを分けて管理をしてないの?

いや~~もったいないもったいない
これねぇ何度も言ってるけど実際にキチンと
やるヒトってホント少ないんですよね。

今あなたの美容室に来ている
お客さんがみんな同じって事はないんです。
ましてやみんな平等なんてありえないです。

だってね性別や年齢層、職業
たくさんの方が来店していると思います
だけどそんな事も考えないで
とりあえずクーポンうってますって
それ誰に向けて発信しているの?

1年以上来店してないお客さんと
毎月来店してくれているお客さんは
どちらが大切かなんて考えなくても
解りますよね。

年間10万以上使ってくれているヒトと
年間3万円のお客さんこれ
どちらが大切ですか?

そんなバカな!来ていただいているお客さんを
そんな区別するなんて信じられない!!って
・・・
その方が信じられないですよってね。

あなたのビジネスはボランティアですか?
あなたは商売をやって儲けたいのでは
ないですか?
儲けたお金でスタッフの待遇をよくして
もっとお客様にいいサービスを提供して
そしてあなたもいい暮らしができるように
なりたいんですよね。

だったらさっさと分けるんです。
お客さんを分けていかないと
そのメッセージは誰にも届きません。

カラーをしないお客さんに
カラーをしましょうなんて言っても
絶対にやらないですよね。

カラーに1万円以上は出せないって
ヒトにいいトリートメントを進めても
意味がないですよね。

だったらあなたがやってほしいメニューは
どの層にメッセージを届けていけば
1番反応がとれるか?は大切な事ではないですか?

カルテは本当に資産です。
だって住所を書いてくれて職業や誕生日も
書いてくれているんですよね。

いいですよねぇ。
顧客情報を書く習慣があるので
お客さんは何も疑うこともなく書いてくれるんです!
もちろん個人情報の悪用なんて問題外ですよ!!

やっているメニューでも分ける事はできます。
あなたの美容室の強みはどんな年代のヒトタチに
どんなメニューが1番売れているのか?
すぐに回答できますか?

それは全体の何%ですか?
毎月こんな数字を正確に出さないと
広告が軽くなってしまいます。

重みのあるメッセージを発する事が
できません。

VIP客はどの層のヒトタチなのか?
休眠客はどの層のヒトタチなのか?

誰が見てもすぐに解るように
なっていますか?

これ小規模店舗はカルテの片づけ方を
変えるだけで簡単にできます。

もっと繁盛店を目指すなら
しっかりと分けてターゲットに
突き刺さるメッセージを伝えていきましょう。



この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,035件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?