見出し画像

1/23江差町の店舗にて災害訓練を実施しました

ナカジマ薬局公式note編集部、防災士の林です。
暴風雪警報も出るような悪天候ではありましたが、2024年1月23日(火)18:00より、北海道江差町にあります「ナカジマ薬局 サンセイつじ店」にて停電時における災害訓練を行いました。
同様の訓練は2023年4月よりスタートし、今回で8店舗目となります。

電力においては2段階の対応になります。
まずは店舗常設の蓄電池にて対応(電力を供給する機器類はあらかじめ優先度等をつけて決めています)。次に「ナカジマ薬局 災害救援車」が到着したとして、その発電機能により運用を拡大させます(調剤機器など稼動できる対象物が増えます)。
災害時に使用したい機器のコンセントには、優先度順にあらかじめテープで色分けするなどし、誰ががみても、どこにどれをつなげなよいかわかるように工夫しています。
いざやってみると気づけることがあったり、回を重ねることに改善点が解消され、精度もあがっています。

訓練の様子はこちらから・・・