見出し画像

アレルギーレシピ⑥お豆腐ピザ


お豆腐ピザ

ナカジマ薬局管理栄養士の齋藤です。
今日は、小麦や乳製品のアレルギーがあっても食べられる、
お豆腐ピザの作り方を紹介いたします!
おやつにもおかずにもなります♪
ホワイトソースは前回の投稿をご覧ください☺

材料(2人分)
・絹豆腐 150g
・片栗粉 大さじ4
・塩 小さじ1/2
・オリーブ油 大さじ1/2
・ケチャップ 大さじ1
・じゃがいも 中1個
・コーン 大さじ2
・ツナ缶 大さじ2
・米粉のホワイトソース 大さじ1

☆作り方☆
①豆腐は軽く水気を切り、片栗粉と塩を混ぜる。
②じゃがいもはサイコロ状に切りレンジで加熱する(500Wで2分くらい)
③①をスプーンですくい、油を熱したフライパンに丸く伸ばし、両面を焼く
④ケチャップを塗り、じゃがいも、コーン、ツナでトッピングし最後にホワイトソースをかける

※もちもち生地のピザです。
 一口大で作ると可愛らしくて食べやすいですよ♪
※米粉のホワイトソースは、前回の投稿を参考にしてください。

☆一人分の栄養価☆
エネルギー 263kcal
たんぱく質 8.6g
脂質 10.1g
炭水化物 34.1g
食物繊維 1.7g
塩分 2.0g
カルシウム 52㎎

インスタグラムでもレシピとイベント情報発信中です!
ナカジマ薬局管理栄養士レシピ(@recipe.nakajima.eiyou) • Instagram写真と動画
フォローいただけると嬉しいです(*'▽')

#レシピ
#アレルギー
#アレルギーレシピ
#管理栄養士
#ナカジマ薬局
#ナカジマ薬局管理栄養士レシピ
#お豆腐ピザ
#お豆腐レシピ
#小麦アレルギー
#乳製品アレルギー
#豆腐レシピ
#グルテンフリー