見出し画像

【手軽に痩せる】ダイエット中のお弁当作りの注意点は?

ダイエット中の皆さん。
皆さんは、お弁当作りしていますか?
ランチは外食の方も多いと思いますが、「痩せるために自炊頑張ろうかな」と思われている方も同じくらいいると思います。
今回は、ダイエット中にお弁当を作る際のポイントを4つ紹介します。
特に4つ目が大事です!
是非実践してみてください^^


【ダイエット中の方必見!】お弁当作りのポイント4選!

ダイエット中にお弁当を作る際のポイントを紹介します。
1つずつ確認していきましょう!

主菜は高タンパク低脂質を意識|ダイエット弁当作りのポイント①

高タンパクで低脂質な食材を主菜に選ぶことは、筋肉量を維持しつつ脂肪を減らすために重要です。
また、余分なカロリーをカットすることが出来ます。
皮なしの鶏肉、牛肉や豚肉は赤身率が高い部位を選び、他にも魚などがおすすめです。
たんぱく質は満腹感を持続させる効果があります。
ダイエット中はカロリーを制限をしていきますが、満腹感を維持しつつ必要な栄養素を摂取するためにも、タンパク質を意識した主菜が重要です。

空腹感が強すぎると暴飲暴食の原因になるので注意していきましょう!


炭水化物の量を調整する|ダイエット弁当作りのポイント②

ダイエット中は炭水化物の摂取量にも注意が必要です。
主食や副菜に含まれる炭水化物の量を調整し、食事全体のカロリーを管理していきましょう。
調味料でも糖質が高いものは多くあるので、胡椒シーズニングなどをメインに主菜を調理していくことをおすすめします。
また、炭水化物の種類まで徹底したい方は、低GIの炭水化物を選びましょう。
血糖値の急激な上昇を抑えることができ、余分な脂肪の蓄積を抑えるためにも効果的です。
おすすめの低GI食品は「オートミール、さつまいも、蕎麦、玄米」です!


調理方法や調味料でカロリーカット|ダイエット弁当作りのポイント③

 調理方法を変えることで自然とカロリーを減らすことが出来ます。
揚げる、焼く、茹でるなど、食事のカロリーは調理法によって大きく変わってきます。
一般的には、調理によるエネルギーの変化は、
ゆでる<網焼き<蒸す<煮る<炒める<揚げる
の順で上がりやすくなると言われています。

今まで鶏肉を唐揚げなど揚げ物で食べてた方は、蒸したり、茹でたりして食べるだけでダイエット成功にグッと近づきます!

また、調味料によっても糖分が高いもの油分や塩分が高いものなど様々です。
甘さを出すためにはラカントなどの天然甘味料を使ったり、脂質や糖質を抑えるためにシーズニングで味付けをしたりと工夫していきましょう!
このちょっとした意識で、 食事によるカロリーコントロールがうまくいくようになる為、 是非日々の食事で心がけてみましょう!


程よく手を抜く|ダイエット弁当作りのポイント④

・朝が忙しい…
・なんだか疲れてる…
多くの方が当てはまると思います。
お弁当にあまり時間を避けない中で、お弁当を作る為にはどうすればよいのでしょうか?
お弁当もダイエットも継続して行うためには、いかに楽をするかが大事です。
無理をすれば続きませんし、続かなければ効果を得られません。
焼くだけ、ゆでるだけ、詰めるだけの簡単レシピを活用しましょう。
手の込んだおかずを用意して頑張りすぎると、途中で挫折したり苦痛になる危険性があります。
前日の残り物、冷凍食品、作り置きなど使えるものはフルに使ってお弁当を作りましょう!

また、毎日弁当を作る必要はありません。
作れればそれはそれで素晴らしいことです!
作れる日は作る!くらいで大丈夫ですよ^^

まとめ|【手軽に痩せる】ダイエット中のお弁当作りの注意点は?

今回はダイエット中のお弁当作りについてお話させていただきました。
いかがだったでしょうか?
私はダイエット中にお弁当を作ったり、自炊したりすることが多いです。
ただ、作れない日や作りたくない日も当然あります。
そんなときは、外食やコンビニでも問題ありません。
最近は、ダイエット系のメニューも増えてきています。
無理のない範囲で自炊頑張っていきましょう!
そして夏までにモテボディ造り上げましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?