見出し画像

【月刊 キャンパスライフジャーナル】 2024年2月号

★ ★  目 次  ★ ★   
……………………………………………………………………………………………
●今月のキャンパスライフ報告
●学校より 「雪だるま」
●学生寮より 「ボランティア」
●編集後記
……………………………………………………………………………………………
 
● 今月のキャンパスライフ報告 ●
 
……………………………………………………………………………………………
 
 2月上旬は雪が降り,2月20日は23℃になったりと,寒暖差が大きい月でした。月末は,スーパーへ買い物に行くと,雛あられを買っているお母さんと女の子の親子がいたり,散歩していると公園には寒桜が咲いていたりして,3月そして春の訪れを感じます。早いもので,学び直しで大学生活を始めてから1年が経過するのかと,しみじみ感じる今日この頃です。
 

……………………………………………………………………………………………
 
● 学校より 「雪だるま」 ●
 
……………………………………………………………………………………………

◆【レンタルPC返却(2月6日)】
 
 大学からレンタルしていたノートパソコンを返却するため,大学へ行きました。
 大学の校内の敷地を歩いていると,先週末に降った雪で作られた雪だるまがありました。なかなか良くできていて可愛かったので見とれてしまいました。

さて,PCの返却の対応してくれたのは大学院生。
その院生は、来月の3月に卒業されるそうで,PC返却後,色々おしゃべりをして,最後に「大学生活,楽しんでください」とエールをいただきました。院生の言うとおりで,せっかく大学生をしていて,若い学生に囲まれて生活しているのだから,思う存分大学生活を楽しみたいです。
 
 

◆【成績発表(2月19日)】
 
インターネット上で後学期の成績が開示されました。
「テストがボロボロだったので,来年もよろしくお願いします。」と担当教授に挨拶をしていましたが,その科目がなんと奇跡的に単位がとれていました。何だか嬉しいような,「この理解度で合格とは…」と悲しいような,複雑な気持ちです。しかしながら,今学期は,前期と後期を含めて単位を落とした科目がなかったことになり,とりあえずホッと一安心できました。
 
 大学で単位を取るのは,大学にもよると思いますが,とても大変なことなんだと痛感した1年でした。この大変なことが来シーズンと再来年とあると思うと気が重くなってきます。「大丈夫かなぁ」と思いながらも,今シーズンは履修登録した全ての科目の単位を取れたので祝杯をあげたいです。
 
1年間,本当によく頑張りました。自分で自分のことを褒めてあげたいです。
 
 
◆【来シーズンに向けて】
 
春休みに入り、息抜きにマンガを読むのはそこそこに,来学期に向けて始動しました。新学期に履修する科目の予習とリメディアル(大学教育を受けるにあたって不足している基礎学力の勉強)に取り組みました。
 
予習は,プログラミング言語の「Python」と地理情報システムの「Arc GIS」等です。両方とも初心者なので,とりあえず体験してみることから取り掛かってみました。
 
そして,リメディアルは,生物,化学,数Ⅰ,数A,英語等の高校の内容を勉強しています。
 
「Python」と「Arc GIS」は私にとっては未知の世界なので,体験することがとても刺激的で楽しいです。「こんなことができるのか…」とちょっとしたことでも感動してしまいます。新しいことをするのはワクワクしますね。昨日より今日,今日より明日と,日々少しずつ,今まで知らなかったことができるようになって,成長できているのを感じられるのは嬉しいです。
 
 リメディアルは,とにかくYoutubeをフル活用して,日々コツコツと勉強中です。塾に通わなくても,家庭教師を雇わなくても,質の高い教育が無料で受けられるなんて,本当に良い時代です。勉強する教材はネット上にあるので,あとは自分の頑張り次第ですね。
 
 

……………………………………………………………………………………………
 
● 学生寮より 「ボランティア」 ●
 
……………………………………………………………………………………………
 
◆【ボランティア】
 
若い寮生さんとお風呂やダイニングルームで語り合いました。
色々話をしていると,寮生さん,能登地震の被災地に行ってボランティアをしてきたことが分かりました。発災から1~2ヶ月しか経過していないのに,被災地へ行ってボランティアをしてくるなんて,若いのに感心してしまいます。素晴らしいです。
 
 と,能登の話をしていたと思ったら,2週間後にまた雑談をする機会があり,話を聞くと,今度は岡山県にボランティアに行ってきたとのことです。
 
 来月3月は,山形県にボランティアに行くそうで,そのアグレッシブさは私も見習わなければいけません。寮では,若い寮生さんから良い刺激を受けています。
 
 
◆【バレンタインデー】
 
 2月14日,提供される夕食をいただくために寮のダイニングルームへ行くと,私の大好きなブラックサンダーが置いてありました。ブラックサンダーとは,チョコレート菓子です。寮母さんのお心遣い,ありがとうございます。
 「ホワイトデーのお返し待っています」とのことなので、お返しをどうしようか考えておきます。

◆【寮生の入れ替わり】
 
 春休みに入り,帰省している寮生がいたりと,寮は人が少なくなった感じがします。
引っ越し準備をしている寮生もいて,廊下には引っ越し用の段ボール箱が積み上げられ,日を追うごとに閑散としてきました。
 
 私のいる寮は,約50部屋あります。
来月の3月末には,その半分の約25名の寮生が退寮し,4月から新しい学生が入ってくるそうです。寮生は,1年または2年契約の人が多いようです。寮生活を1~2年した後,一人暮らしをする人がいるそうです。また,引っ越しが面倒くさくて,契約を延長する人もいるそうです。人それぞれですね。
 
 10代や20歳の学生さんは,「一人暮らし」は何だか憧れがあるかもしれません。
 
 一人暮らしとなると,駅前の繁華街側は家賃が高くなるので,駅裏の方,大学からは遠くの安いアパートに引っ越す学生が多いようです。また,学生マンションという管理人だけがいて,食事の提供は無いマンションもあるそうです。どんなところが,ちょっと興味があります。
 
でも,やはり通学時間が少なく,自由な時間を多く確保できる,大学と住まいが近い所が一番良いですね。
 
 
……………………………………………………………………………………………
● 編集後記 ●
……………………………………………………………………………………………
 
春休みに入り1ヶ月が経過しました。2ヶ月の春休みの折り返し地点を通過です。こんなに沢山の休みがあるけれども,やらなければいけないことが山積で,適度に忙しく,程よく充実した日々を過ごせています。
また,今年は2月29日がありますね。うるう年が誕生日の方,お誕生日おめでとうございます。4年に1度やってくる誕生日だなんて,特別感があって,神秘的ですね。
それと,大谷翔平選手がSNSで結婚を発表しました。おめでとうございます。スーパースターの結婚相手がどんな人なのか気になります。
今後も無理をしない程度に執筆をしたいと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?