見出し画像

【米国株決算分析】TSLA テスラ  分析してみました

PowerBIを用いて自分なりに決算書をグラフ化しました。どなたかの参考になれば幸いです。
「成長を維持しているか?」という視点で分析すべきだと思っています。
アナリスト予想については、他人の基準なので敢えて触れていません。
相対的にではなく、自分の中の絶対的な判断に用いて頂ければと思います。

売上高について

順調だと思います。成長率は65%。相対的に見ると落ちているように見えますが、50%以上あるし文句なしかと。

純利益

素晴らしい

これをどう受け止めるか。同業他社ではいくつくらいなのか、、、(宿題へ)

EPS

順調

コスト関連

販売台数も伸びてるから、自動車の原価が伸びるのは当たり前か。
1台当たりで推移見てみるとどうだろう?(宿題へ)

販管費の伸びをどう評価すべき?販管費の当たり前ってどのあたりなんだろう?(宿題へ)

総括

・順調に思えます。少なくとも私には。
 アフターで若干売られてたようですが、よく分かりません。
・引き続きホールドします。

お断り

個人で作成した資料ですから、多少のデータ間違いはご勘弁下さい。
投資は自己責任で行いましょう。

お願い

相当な数のデータを手打ちで写して作成しました。
もし役に立ったと感じて頂いたのなら、
バイト代もしくは「スキ」を頂けるとモチベーションになります。

まだまだ素人でして、ご指導ご鞭撻のコメントも頂けると嬉しいです。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?