見出し画像

9月6日(日記)一円玉が落ちていたとき

晴れ 日中は暑い

今日は、二回も一円玉が落ちているのを見た。

「拾うべきか」、「拾わないべきか」。

知り合いと議論となる。

知人1「どこか、さもしいから、拾わない」

知人2「落とした人の念がこもっているから、拾わない」

知人3「一円でも、犯罪になるから拾わない」

知人4「誰かの罠かもしれないので、拾わない」

知人4「一円を笑う者は、一円に泣く、絶対に拾う」

知人5「後で落とした人が取りに来るかもしれないので、拾って近くの見やすいところに置いておく。とりあえず拾う」

多数決で、「拾わない」になった。

「屈むのが面倒くさいから、拾わない」という、私の意見は完全に無視された。

初秋刀魚 身を見る先に 値段見る





この記事が参加している募集

#自由律俳句

30,069件

夢はウォルト・ディズニーです。いつか仲村比呂ランドを作ります。 必ず・・たぶん・・おそらく・・奇跡が起きればですが。 最新刊は「救世主にはなれなくて」https://amzn.to/3JeaEOY English Site https://nakahi-works.com