見出し画像

庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、杉、オトコヨウゾメ-(2022.6.1)

庭の植物定期観察。


南天。
少し成長して赤っぽい葉もほぼすべて緑になりました。


上の方も真ん中あたりもたくさん実をつけてくれそうです。


南天挿し木。
前回は小さい芽しか出ていなかったものもずいぶん伸びました。
太い枝の挿し木4本は今のところ順調なのでそろそろ植え替えようと思ってます。


沈丁花。
だいぶスピードはゆっくりになりましたが少しずつ葉を増やしているようです。


ぶどう。
さらに葉が増えてぐんぐん伸びてます。


りんごと杉たち。
これだけ暑くなってきても葉が出てこないってことはりんごはだめかもしれません。
しばらくはこのまま様子見しますが。
杉たちはおおむね元気そうです。
こちらも近々植え替える予定。


最後に久々の裏庭。
だいぶ葉が生い茂ってきました。
剪定しないとですね。


オトコヨウゾメ。(ネットで調べてるともっと白い花しか出てこないのでもしかしたら違う木かもしれない)
花がたくさん咲いてます。

今年は3回目にして南天の挿し木がとうとう成功しそうです。
なかなか感慨深いものがあります。
油断せずに世話をしていこうと思います。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)