見出し画像

智光山公園-こども動物園-

今日は智光山公園のこども動物園に行ってきました。


こちら。
うちからは車で1時間半くらいかかる場所ですが、近くまで行く用事があったのでなんか遊ぶところないかなと探したところ(妻が)見つけました。

公園自体広くていろいろ遊べそうな上にこども動物園が安い。
大人200円、小中学生50円、幼児無料。
うちの場合子供たちはまだ2人とも幼児なので家族4人で行っても400円しかかからない。
こんなに安いということは内容はあまり期待できないかもしれないけどまあ公園で遊ぶのメインに考えてもいいだろうし、くらいの感じで行ってみることに。


フラミンゴとその他鳥いろいろ

写真ほとんど撮ってなくてこれくらいしかないんですが行ってみると思ったよりちゃんとした動物園でした。
個人的におもしろかったのはカワウソ、ペンギン、バクあたり。
カワウソはちゃんと見たの初めてな気がしますが鳴き声といい動きといい猫要素がある感じがしてなかなかかわいい。
ペンギンは室内のみだったんですがけっこう近くから見れてちょっと今までと印象変わりました。
バクはちょっと不気味な感じもするけど孤高感があってかっこいい。

子供たちはカワウソが隠した餌を探すちょっとしたイベントみたいなのを見たりヤギに餌をあげたり走り回ったりで楽しそうでした。

あと公園自体もやっぱりかなり広くて遊具やアスレチックみたいなのもたくさんあり、そちらでもたくさん遊んでました。
他にも釣りができるところもあるしキャンプ場もあって1日では遊びつくせないくらい。

しかも広いからか祝日なのにそこまで混んでいるという感じでもなかったし無料駐車場がたくさんある。
すばらしいですね。
機会があったらまた行ってみてもいいなと思いました。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)