見出し画像

最近の弁当(2023.9.17)

5日ぶりの弁当記録。
今回は早かったです。


もち麦入り白米、ハイローラー。
炭水化物が多そうな弁当。
ハイローラーとご飯の組み合わせは個人的にサラダ巻き感があって好きです。(前も書いたかもしれませんが)
ただこの日はご飯をみっちり詰めすぎてものすごく満腹になりました。


カレー焼き飯、目玉焼き。
前日の残りのカレーをご飯と混ぜて焼き飯にしてみました。
目玉焼きもなんとなく焼いて乗せてみたけどなかなか美味しかった。
カレーはコストコチキンの残りを使ったカレーでこれも美味しかった。


ふりかけご飯、卵焼き、ひじきの煮物、ソーセージ(ひじきの下に隠れてる)。
第二子(2歳)が最近料理とか皿洗いをやりたがるので朝から妻が付き添っていろいろやっている中で作ってもらった弁当。
ふりかけ、卵焼き、ソーセージはたぶん第二子の指示(子供だちの朝ごはんも一緒に作っている)。
ふりかけごはんの上に緩衝材として普通のご飯を追加しているので不思議な見た目になってます。


もち麦入り白米、ハムエッグ、切り干し大根。
めずらしくハムがあったのでハムエッグを焼きました。
基本的にはソーセージの方が好きだけどたまにハムエッグを食べるとそれはそれで美味しい。
切り干し大根は最近恒例のそのまま入れられる冷凍食品。


今回は出勤日の関係もあって短い間隔での弁当記事でした。
今後も週に1回は書けるようにしていきたい。

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)