見出し画像

帰省3日目 

今回の帰省最終日の3日目。
特に何も決めてなかったんですがお昼ご飯は上市の観光名所的な大岩日石寺に行って名物の大岩そうめんを食べようということになり行ってきました。


こちらが大岩そうめん。
かけそばみたいな感じで最初から冷たいつゆに入ったそうめんです。
つゆがそのまま飲めるくらいの優しい味でしかも薄いわけではなくしっかりしてます。
麺もコシがあってシンプルですがそう簡単に真似できなさそうな完成度の美味しさ。

第一子が生まれる前に妻と一緒に地元に帰ったときにも食べて感動しましたが久しぶりに食べても美味しかったです。(以前に行った店は閉店してしまっているので別の店ですが)

日石寺も見どころがあってちょっと見て回りたい気持ちもあったんですが突然の土砂降りですぐ帰ることに。
また次の機会にはいろいろ見たいですね。

そこからは一旦実家に帰って荷物をまとめて東京に帰ってきました。
道中は多少渋滞があったもののおおむね順調に進んで夜20時ごろに無事帰宅。

猫は寂しがっていたようですが元気そうでちゃんと自動給餌器が働いてくれていたようです。
昨日書いたアプリで確認していたものの実際会うまではちょっと心配もしていたので無事を確認して一安心。


あとは帰り際にうちより本格的にDIYをしている父から使っていない工具を譲ってもらいました。(ノミ4本と鉋1つ)
しばらく使っていなかったものがほとんとのようなので研いだり調整したりして使っていこうと思います。
その辺もまた記事にするかもしれません。

というわけで今日はここまで。


もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)