【短編】認知と理解について-1

認知とは

認知とは

心理学などで、人間などが外界にある対象を知覚した上で、それが何であるかを判断したり解釈したりする過程のこと(Wikipediaより引用)

要は、何かを見て(聞いて、触って)、それが何なのかを判断することです。

精神障害や発達障害の方の場合 

特に精神障害の方や発達障害の方は、この認知の力にゆがみがあったり、誤認したり。そもそもそれが何かがわからないという方が多いです。
 
この場合、例えば「言葉をわかりやすい表現-簡単な単語を交えて伝える」「ご本人が理解しやすい方法を選ぶ(絵や写真を使う、SSTなど実際にロールプレイで練習する)ことで、相手の理解が進みやすくなります。

自発的な行動を促す

 特に何かを伝えて行動に移る、よりは自発的に行動に移すように、自発的に行動のイメージを作れるようになると、より行動の改善がしやすいことです。

次回に続きます。

皆様にわかりやすく、また理解していただけるような内容を目指します。サポートして頂けると幸いです。